長野県、戸隠・・・ といえば・・・日本蕎麦!! 《戸隠そば苑》に行ってきたよ~
栂池高原方面に研修旅行に行った帰路・・・
戸隠をまわって、日本蕎麦!!
行ったのは《戸隠(とがくし)そば苑 http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20001802/》
人数が多かったので、移動しながら電話をしてみると・・・
早めの時間に来てくれるなら、席をとっておきますとのこと。
そして、お店には一番乗り!!
なんたって、新そばの季節!!
オススメを聞くと、通常メニューのお蕎麦は二八蕎麦とのこと。
さらに、数量限定で、この日は、粗挽き(二八)が7人前、十割が6人前ありますとのこと。
なので・・・ それを全部ちょうだい! あと他に人数分(11人)の二八蕎麦。
それと天ぷら盛り合わせと、出汁卵・・・
とリーダーが・・・
えーーー いったい、どんだけ食べるんだよ・・・(汗)
と言いながらも、あっという間に、注文したすべてを完食・・・
おそるべし。
ここのお蕎麦は、なんたって、含水率が高く・・・ 食べ進んでも、スルスルッと口の中に流れ込んでくる食べやすさ。
その代わり・・・ あっさりめの辛口つゆが、すぐに薄くなってしまう・・・
僕は濃いめのつゆにワサビを効かせるのが大好きなので、この点は残念。
十割のやわらかさ、粗挽きの食感、二八のコシ・・・
凄く美味しかったです♪
見た目も綺麗。
そして、絶対に注文して頂きたいのが・・・ 卵焼き(出汁卵)!!
ヴォリューム感のある卵焼きは・・・ 中から卵がとろ~り♪ 甘めですが、美味しかったです♪
そうそう!! 天ぷらも、衣がサクサクで美味しかったです♪
店内も清潔感があって、居心地が良かったです。
ホールの女性スタッフも対応が良く、このお店を選んで良かったと思いました。
他のお店は知らないけど・・・(笑)
このお店を食べログの情報の中から選んだのは僕だったので、同行していたメンバーからはお褒めの言葉を頂きました。
戸隠には日本蕎麦屋さんが、たくさんありますが、このお店は、戸隠神社中社の大鳥居道路側横です。
皆さんも、戸隠に行った際は是非に。
« 海上自衛隊 観艦式2012。 悪天候の中、護衛艦いせ に乗船♪ | トップページ | 海上自衛隊観艦式2012 護衛艦隊、相模湾に集結♪ その1 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 海上自衛隊 観艦式2012。 悪天候の中、護衛艦いせ に乗船♪ | トップページ | 海上自衛隊観艦式2012 護衛艦隊、相模湾に集結♪ その1 »
コメント