正直言って・・・ ラーメン、今ではあまり好きじゃないけど・・・ 魅力屋(かいりきや)のコク旨にホッと・・・
学生時代や、20代は・・・ 本当にラーメンをよく食べた♪
バブル期にブームになった家系も、二郎系も・・・
若いときは、豚骨オンリーだった。
でも・・・ 年齢とともに、太麺が苦手になり、こってり豚骨が苦手になり・・・
今では、ラーメンが1日3食の中に入ってくること自体が・・・ どうもね・・・
お気に入りの一部のラーメン屋さん以外は、別に、食べたいとは思わない。
年齢とともに、食の価値観が、大きく変わったと思う。
なので、僕の食べログレビューには、ラーメン店は滅多に登場しない。
だって、食べる機会が減っただけでなく、ラーメン店の絶対数は増えども、おっ!美味しいと思えるラーメン屋さんは、たいして存在しない。
なんか、どっかで食べた味~ なんか、どっかの真似~みたいな。
バブル期以降、有名店がチェーン店化したことも要因だろうな。
あっ・・・ 前置きが長かった・・・
そんな僕が、久しぶりにラーメンネタ!!
行ったのは《魅力屋 市ヶ尾店 http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14038621/》
店舗前には、シートの風よけをしたウエイティングスペースがあるということは・・・
混雑時は凄いんだろうな~
札が置いてあったので待っていると・・・ カウンター席はガラ空き・・・ 僕の前に並んでいる3組のお客様は、全て小さなお子様連れのファミリー。
しばらく待っていたが・・・ なんかおかしいと感じて、店内に声をかける。
カウンターガラ空きなのに、入れないの?
すみません、すぐにご案内しますので~
どうでもいいけど・・・ この待たせ方は・・・ なんか違うんじゃない?
そう思いながら店内に。 実は、この店は2回目。
前回は、仲間と、コク旨、味噌、塩を注文して、全員一致で、一番美味いのはコク旨だと判明したのだった。
なので、今回もコク旨を注文♪
そして、このお店は、餃子も美味しい♪ 餡が柔らかくてジューシー。皮も薄くて絶妙♪
ニンニクが強めだけど、これが餃子の美味さを引き立て、ガンガン食べたくなっちゃうのだ。
僕にとっては、ラーメンはホッとした美味しさ。 背脂普通でも、脂ぎっとりなので、少なめに調整した方が良いかも。 もちろん、身体をぶっ壊すので、スープは飲み干さず。
美味しさにホッとする安心感のあるラーメンです。
むしろ・・・ 僕は、ここには餃子だけを食べに行きたいかな~
餃子なら、何皿でも食べられちゃいそう♪
それと、面白いのが・・・ 豚キムチやハムカツなど、惣菜系も美味しいです♪
ラーメン屋さんなんだけどね~www
餃子オススメです♪ 皆さんも、是非、行ってみてくださいね~
自分の思い出の中にない味覚をもった美味しいラーメンを食べたいな~
ラーメン 魁力屋 市が尾店 (ラーメン / 市が尾駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
« 今日は仕事の合間に、投票所に駆け込みました♪ | トップページ | 自由が丘で、居心地が良くお洒落なBARを見つけたよ♪ 《サリール(Salir)》 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 今日は仕事の合間に、投票所に駆け込みました♪ | トップページ | 自由が丘で、居心地が良くお洒落なBARを見つけたよ♪ 《サリール(Salir)》 »
コメント