JR南武線・久地駅・徒歩3分♪ リーズナブルな天ぷら屋さん♪ まる天♪
とにかく、周辺にコインパーキングと飲食店が少ない駅・・・
JR南武線・久地駅。
それでは不便なのか・・・? と思えば、駅近くにスーパーは2件あるし、生活しやすいエリアなのだ。
今回、紹介するのは・・・ 小さなカウンターだけのお店。
お店の名前は《まる天 http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14049821/》
リーズナブルな天ぷら専門店。
天ぷら単品もあるし、天丼もあるし、天ぷら定食もある。
そして、カウンターの上には、塩が3種。
お店に入ると、まずは右手に食券販売機があるので、前払いでチケットを購入するスタイル。
待っている間に、店主と雑談をしていると・・・ びっくり♪
川崎市中原区の等々力公園に唯一のレストラン《3104(さとし)》の系列店だったのだ・・・(汗)
このお店には、3週間ほど前に行ったばかり・・・
運命なのか、ご縁なのか・・・
今回は、初めての訪問なので、天ぷら定食を注文。
びっくりしたのは・・・ 天ぷらの衣・・・
サクサクしていて、さらに、とても軽いのだ・・・
素材の味が、しっかりと味わえる衣。 (食後、数時間経っても、胸焼けするような気配は全く感じなかった)
そして、これがメインです!というような大粒の天ぷらは入っていないが、ヴォリュームあり。
魚系の天ぷらが2種入っていたが、これは、その時々によって、魚の種類を変えているとのこと。 市場から仕入れたり、海で釣ってきたり・・・ とてもナイスです♪
天ぷらのつゆは、上品目。 もう少しコクが欲しいと思う人もいるかもしれないが、素材の味を味わえるので、僕は、この程度で充分。
白飯も美味しかったし、味噌汁も出汁が効いてて美味かった♪
リーズナブルで気軽に利用できる天ぷら屋さん。
久地周辺エリアに住んでいる皆さん♪ 是非、寄ってみてください(^^)/
そうそう、当社管理物件、ナヴィール・ド・ミューズにお住まいの皆さんも、是非に!!
« 神奈川宅建協会川崎北支部青年部会議も終了♪ | トップページ | 華原朋美さんのカンバック。 過去の経験とブランクを礎にして、より情熱的に。 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 神奈川宅建協会川崎北支部青年部会議も終了♪ | トップページ | 華原朋美さんのカンバック。 過去の経験とブランクを礎にして、より情熱的に。 »
コメント