ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« よりによって・・・ こうも連続するんだね~ それぞれの人たち・・・ | トップページ | 桜の清々しい息吹を感じた2013年春・・・ »

ファミレスチェーンのネタってつまらない! でもね、静岡県内限定ファミレス《さわやか》は違う!!

正直、ファミレスネタって。。。 ブログネタにしても、食べログレビューネタにしても、つまらない。

だって、同じ系列であれば、基本、その味に関しては、チェーン店ゆえの標準化された味だし。

違う店名のネタを書いたところで、ただの、レビュー件数稼ぎになっちゃうしね・・・

僕は、実はファミレスにも行ってるんです(笑) そうは見えないらしいですが・・・(汗)

ただ、あえて、ブログや食べログレビューに書くまでもないと思っているだけ・・・。

そんな僕が・・・ 静岡県に出張に行った際、地元のお客様から、静岡県内限定展開のハンバーグ・ステーキファミレスチェーンに行ってみてと、強くすすめられたのが、ここ。

平日のPM1:30過ぎてるのに・・・ 待ち列があるファミレスチェーン。

その名も《炭焼き さわやか http://www.genkotsu-hb.com/

首都圏じゃあり得ないような名前です(笑) 名前を聞いた時・・・ えーーっ?って思いました・・・ 本当に、オススメなんだろうかと・・・

行ったのは《さわやか 浜松中田店 http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22003450/

待ち列に並び・・・ 席に着けたのは約15分後。

席に案内され、着席!!

お店のスタッフのキビキビした中にも、柔らかい対応・・・ 教育が行き届いているように感じた。

とにかく、げんこつハンバーグなるものがオススメと言われていたので、それを注文。

そして、ソフトドリンク。 ちなみに、今や当たり前のドリンクバーではない。

まず、テーブルに飲み物が運ばれてきて・・・

スタッフから笑顔で言われたのが・・・ 「当店では、最初の乾杯からオススメしております。 それでは、乾杯♪」

・・・・・・・・・・・ なんじゃ、そりゃ・・・ 居酒屋かよ(笑)

でも、店名の《さわやか》のイメージと妙に結びつくな・・・

もちろん、照れくさいので、乾杯はしなかったけど・・・

しばらくすると、テーブルに料理が運ばれてきた。

いわゆるビッグボーイの大俵ハンバーグと同じように、テーブルでナイフを入れ、焼き加減を調整してもらう形式。 あとは、自分でパレットに肉をジューーーゥっと♪

《さわやか》の、げんこつハンバーグは、その名の通り、拳を握ったような、ぽってり形状。

やべーーー 美味そうじゃーーー

そうそう、ソースは絶対にオニオンソースと言われていたので、もちろん、オニオンソースをチョイス。

ここで、僕の私感。 オニオンソースは非常に美味い。 でも、ここにテーブルに置かれている粒コショウを粗挽きでかけると・・・

ここは極上の天国や~~~

オニオンソースの甘さに、コショウのスパイシーな辛さが合流すると、オニオンソースの甘みと酸味が際立つと同時に、味の輪郭がさらに明確になる。

自慢のハンバーグだが・・・ 肉は、僕の嫌いなオージービーフ。

ハンバーグだから、まだいいけど、とてもじゃないが、オージービーフはステーキでは食べたくない。

さて・・・

ナイフを入れてみる・・・ ん? かなり、しっかりした弾力、個体感が伝わってくる・・・

口に入れると・・・ おーーー この食感いいじゃない♪ 弾力あるじゃない♪

ナイフを入れているうちに、ハンバーグがボロボロになっていかないじゃない♪

やばい!!! 静岡の方たちに、愛される理由がわかる・・・

鎌倉幕府からきた僕も、虜になってしまう・・・。

神奈川県に進出して欲しい!! 素直にそう思った・・・

お願いだから、箱根の山を越えてこい・・・ そう思った。

でも・・・ 静岡県内に限定展開という地元密着精神も立派だと思う。

静岡県内のみの展開であれば・・・ 

食べたくなったら、箱根の山を越えて、こちらから、攻め込むだけの話よのぅ・・・

やぱい・・・ ファミレスなのに・・・ レビューが熱くなっちゃった・・・。

《さわやか》・・・ 恐るべし・・・

やばい・・・ 食べたくなったら・・・ 箱根越え・・・ しちゃいそう・・・(汗)

静岡県万歳!! by鎌倉幕府

Img_0689

Img_9733

Img_0457

Img_0572

さわやか 浜松中田店ハンバーグ / 遠州上島駅遠州曳馬駅自動車学校前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

« よりによって・・・ こうも連続するんだね~ それぞれの人たち・・・ | トップページ | 桜の清々しい息吹を感じた2013年春・・・ »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« よりによって・・・ こうも連続するんだね~ それぞれの人たち・・・ | トップページ | 桜の清々しい息吹を感じた2013年春・・・ »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter