静岡県で人気の回転寿司《沼津 魚がし鮨 掛川店》に行ったよ♪ 神奈川県にも出店します!
さて・・・ 2泊3日の静岡県出張・・・
静岡県内で利用した飲食店を紹介してきましたが・・・
僕の《2013年春の静岡グルメ》としては、このお店が最後に紹介するお店です。
神奈川県内にも出店している《沼津 魚がし鮨 http://www.uogashizushi.co.jp/》という回転寿司チェーン。
今回訪問したのは《沼津 魚がし鮨 掛川店 http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220203/22002613/》
僕はチェーン店を紹介するのは、つまらないので、なるべく控えているのですが・・・
このお店も、回転寿司のレベルとしては、かなり評価は高いです。
もっとも、100円均一の寿司ロボットが寿司を製造するような回転寿司は、単なるファーストフードで、寿司屋ではないという考えに基づいて、回転寿司を評価しています。
ですから、100円均一のような低価格回転寿司を排除した評価として、このお店のレベルを考えると・・・ それらの回転寿司群の中でも、高評価!!
目の前に、寿司職人の方はいませんが、タッチパネルで寿司を注文すると、厨房エリアに集中的に配置されている職人の方が、寿司を握って、皿を流してくれるシステムです。
もちろん、寿司職人が仕事している姿は、席から見ることができます。
回転寿司に行くと、新鮮な寿司を食べたいがために、流れている寿司には手を出さず、目の前の職人さんに注文をする光景は当たり前になりました。
でも、あっちこっちから、注文する声が飛ぶと、当然、職人の方は、仕事に集中できないだろうし、注文ミスも発生するでしょう。
その点、このお店では、タッチパネルで確実な注文ができ、職人の方も、仕事に集中でき、お互いにストレスのない関係の中で、握りたての美味しいお寿司を食べることができます。
その効率的な運用はナイスだと思います。
一般的な回転寿司に比較すると、少し、値段を高めに感じますが。。。
明らかに、ネタのレベルが違うことを実感できる・・・ なので、支払う金額というより、金額とネタの品質という点で見て、CPの高さを感じます。
僕の中では、高評価でしたので、ホールのスタッフに神奈川県内には店舗展開していないのかを聞くと、してますとのこと。
会計の時に、これどうぞ!と店舗一覧表を頂きました。
次回は、神奈川県内の支店に行くことになるでしょう。 きっと。
お寿司も美味しかったですが、あら汁も美味しかったです♪
静岡県の飲食店の実力は高いな・・・
沼津 魚がし鮨 掛川店 (回転寿司 / 掛川駅、掛川市役所前駅、西掛川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
« 桜の清々しい息吹を感じた2013年春・・・ | トップページ | ゲリラ豪雨という言葉についで、爆弾低気圧という言葉も、定着しちゃいましたね・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 桜の清々しい息吹を感じた2013年春・・・ | トップページ | ゲリラ豪雨という言葉についで、爆弾低気圧という言葉も、定着しちゃいましたね・・・ »
コメント