ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« これぞ!神奈川県のご当地回転寿司! 廻鮮寿司処タフ あざみ野店なり! | トップページ | 久しぶりに、ビリー・ジョエルを聴いた。 やっぱり、いいね♪ »

武蔵小杉、法政通りにあるハンバーグとグラタンのお店《GLicine(グリチーネ)》に行ってきたよ!

武蔵小杉に関するグルメ記事・・・

前回は、正確には新丸子だけど、イタリアンの店でひどい扱いを受けた。

よし!! 今度こそ!! 気合いを入れて、選んだのがこのお店!!

お店の名前は《ハンバーグとグラタンのお店 GLicine(グリチーネ) http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14000830/

開店時間が11:30ということだったが、お店に着いたのは、その15分前。

外で待っていると、女性スタッフが店内から出てきて、営業時間の案内と、メニューの説明をしてくれた。

とても、アットホームな対応。 気持ちいいね。

さて、時間になって、店内に入ると・・・ テーブルや椅子の配置を見る限り、どちらかというと、お一人のお客様が多いのだろうか。 ほとんどが一人がけのボックスシートで、4人座れるテーブルは2セット。

メニューを開くと・・・ お得なランチメニューを中心に、グランドメニューの種類も充実。

この日は、揚げ物を食べたくなかったので、グランドメニューから、ハンバーグとグラタンのセットを注文。

そう、このお店の名前にもある料理をセットにした、いいとこ取りメニュー!!

最初に出てきたのは、スープとサラダ。

スープは野菜の旨みを感じるコンソメスープ。 サラダは、ドレッシングが出しゃばりすぎず、野菜の美味しさを感じるさっぱり味。 おーーー! ヘルシーでいいじゃん!!

そして、メインの料理が鉄皿の上にのってでてきた。  かなりヴォリューミー。

ライスも、どんぶり飯。 さすがに、ご飯の量を少なくしてもらった。

さて!!

まずハンバーグ!! ナイフで切り、フォークで口に運ぶ・・・

ん・・・ もう一口食べて見る・・・ ん??? 味が・・・ 濃い・・・かな?

逆に、グラタンのホワイトソースとのバランスがいいのいかもと・・・ グラタンを口に運ぶ・・・

ん・・・ 味が・・・濃い・・・(汗)

ハンバーグのデミグラスもグラタンも・・・ 少し、塩気が強い気がする・・・

味が濃い分、ご飯をガンガン食べてしまいそうな感じ・・・

これは、汗をたくさんかいた体育会系学生向きかな・・・。

ハンバーグは、デミの味の濃さが強すぎて、微妙は肉の旨みを感じされない・・・

グラタンは、せっかくのホワイトソースの上品な淡泊さを感じされない・・・

決して、不味いのではない。

でも、この味の濃さは・・・ ちょっと残念かな・・・。

ある意味、学生街の洋食屋さんっぽくて良いんだけど・・・。

厨房のスタッフの対応も、ホールの女性の対応も、好感をもてるお店。

学生さんや、若者には、濃い味でヴォルームもあってナイスなお店だと思う。

いわゆる、僕のような40歳を過ぎたおじさんクラスには・・・ 味が濃い(笑)

それでも、僕は、このお店を否定しない。 むしろ好感がもてる。

これからも、がっつり食べたい学生や若者を満足させるお店として頑張って欲しい。

*もう少し、味を柔らかくしたら・・・ おじさん以上も大満足!(笑)

皆さん、是非、武蔵小杉のグリチーネに行ってみてください(^^)/ 好きになれるお店です♪

Img_7092

Img_0084_2

Img_0948_2

Img_1686

Img_2899

Img_5436

Img_1492

Img_8235

Img_5058

Img_3607

Img_1537

Img_5546

Img_7463

Img_9893

ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ洋食 / 武蔵小杉駅元住吉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

« これぞ!神奈川県のご当地回転寿司! 廻鮮寿司処タフ あざみ野店なり! | トップページ | 久しぶりに、ビリー・ジョエルを聴いた。 やっぱり、いいね♪ »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« これぞ!神奈川県のご当地回転寿司! 廻鮮寿司処タフ あざみ野店なり! | トップページ | 久しぶりに、ビリー・ジョエルを聴いた。 やっぱり、いいね♪ »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter