ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 生田緑地ばら苑は、ヴォランティアの皆さんと、入苑者からの募金で支えられています♪ | トップページ | 今年も、《てくのかわさき(川崎市高津区溝の口) 》で開催されます♪ チャリティーカット2013♪ »

もっちり食感の生パスタが美味い♪ 栃木県栃木市のパスタテリア♪ 《MALTA(マルタ)》

栃木県栃木市の人たちは、あたたかく優しい♪

そう実感させてくれた飲食店の4店目。 出張先で出逢った素敵なお店、最終回です♪

最終回は!!

もっちり食感の生パスタが美味い♪ 栃木県栃木市のパスタテリア♪ 《MALTA(マルタ) http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9000091/

僕は仕事で出張。 食べログの情報で行き着いたお店なので、このエリアがどういうエリアかはわからなかったのですが、どうやら、 《大平自然公園 http://www.kuranomachi.jp/spot/ohirasan/park/山麓にあるようです。

自然豊かなエリアに、お洒落なロッジが・・・

WEBで調べた情報によると、どうやら、フィンランドから輸入したロッジだそうです。

こぢんまりしながらも、広い空間を感じさせるロッジは、オープンテラスもありました。

自然の中で、ゆったりと時間を過ごせる優しいお店です。

この雰囲気だけでも、神奈川県川崎市から来た僕には、極上のおもてなしでした。

お店のドアを開けると・・・ なんと・・・ シューズボックスが・・・ そして、スリッパが用意されています。

いわゆる、土禁ってやつです(笑)

でも、スリッパに履き替えると、それまでの空間から遮断された気持ちになり、なんかリラックスできます。

ホールには女性が二人。 厨房の様子はわかりません。

とても、お洒落で、落ち着く空間です。

この日は、近くでイベントがあったのか、ランチ時の店内は、ほぼ満席に近い状態でした。

ランチセットは、グランドメニューに記載されている全てのパスタから、好みのものを1種類選べるようになっています。 

僕が選んだのは、挽肉とトマトのソースの生パスタ。

これだけ、お客様が集中している状況で、あくまでも女性スタッフの二人は、落ち着き、的確な動きをしているのが印象的でした。

これが、都内や都内近郊の飲食店だと、イライラオーラを出されちゃうことも多いんですよね。 そんなときは、見て見ぬ振りをしてますが(笑)

ゆえに、二人の女性スタッフのサービスが、印象的に映るんですよね。

注文時に、この様子だと、料理出しに時間かかりますよね? そう聞くと、素直にその状況を認めながらも、それほどまでには時間かかりませんよと冷静な返答。

時間に追われていた僕は、その落ち着いた物言いに、焦りが消えてしまいました。

不思議なものですね。

思っていたほどに時間はかからず、まずは、サラダが到着。

新鮮な野菜は、シャキシャキ食感♪ (後にWEBで調べたら、なんと、この野菜たちは、自家菜園で育てられたらしいです)

ドレッシングも出しゃばり過ぎず、あくまでも、野菜の新鮮さを主役にしたサラダに仕上がっていました。 軽めの塩味が効いたサラダに、若干ですが、物足りなさを感じたので、テーブルに置いてあった、白コショウを軽く振ってみました。

すると!! それまでの新鮮な味わいに、インパクトがプラスされ、ご機嫌だぜい♪

もちろん、コショウを使用しなくても、充分に美味しいですが。

ちなみに、僕はコショウが大好きなので、飲食店では、軽めに使用することが多いです。

サラダを食べ終え、少し間を置いてから、きました! メインディッシュの、挽肉とトマトのソースの生パスタ♪

ぱっと見、量が少なそうに見えたのですが・・・

なにしろ!! 平打ちの生パスタ、フェットチーネの、弾力があってモチモチの食感で、食べ終えた時には、適度な満腹感。 充分でした。

挽肉のソースの味付けは、これまた、あくまで上品♪

生パスタの風味を損なわず、パスタとソースのそれぞれが個性を主張している・・・

まさに、ダブルキャスト♪

とても、優雅なランチタイムを過ごしてしまった気がします。

好きだな、このお店♪

どうしても、都内や近郊の飲食店は、その数が半端じゃないため、味のインパクトを出そうとして、濃い味の料理が多くなってしまうんだけど、このあくまでも、自然な味わいからくる美味しさって貴重だと思う。

栃木県栃木市の飲食店には、脱帽・・・。

ごちそうさまでした♪

Img_7609

Img_7403

Img_3522

Img_9075

Img_1361

MALTAパスタ / 大平下駅新大平下駅栃木駅
昼総合点★★★★ 4.0

« 生田緑地ばら苑は、ヴォランティアの皆さんと、入苑者からの募金で支えられています♪ | トップページ | 今年も、《てくのかわさき(川崎市高津区溝の口) 》で開催されます♪ チャリティーカット2013♪ »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 生田緑地ばら苑は、ヴォランティアの皆さんと、入苑者からの募金で支えられています♪ | トップページ | 今年も、《てくのかわさき(川崎市高津区溝の口) 》で開催されます♪ チャリティーカット2013♪ »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter