お客様に誘われて、東急田園都市線梶が谷駅、徒歩5分。 福原に行ってきたよ♪
商談がまとまり、お客様と一緒に、東急田園都市線梶が谷駅、徒歩5分。 《福原 http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14045888/》に行ってきたよ♪
お昼から、寿司屋さんに行くなんて、回転寿司以外では、久しぶり。
外観は、小綺麗な感じ。
こういうこぢんまりしたお店って、風情ありますよね。
店内に入ると・・・
カウンター席には・・・ 美容室経営者風の若い男性が座って、刺身を肴にお酒を飲んでいた。
うわー なんか高級店・・・
大将は、若い。 30代だろうか・・・。
川崎市内の寿司屋では人気店の「寿司長」(川崎市高津区)出身と聞く。
期待は高まるが・・・ 高そうである(笑) 昼だし・・・(汗)
おまかせ握りのランチを注文した。
若い大将だが、全身から妙に落ち着き払ったオーラというか、自信ありのオーラがわき出している。
といっても、話しかけづらいわけではなく、むしろ、逆。
同行していたお客様の前で、恥ずかしかったが・・・ 料理写真撮らせて頂いていいですかとたずねると、どうぞ、どうぞと明るく応えてくれた。
先出しから、メインの握りまで・・・
とにかく、その真面目な仕事ぶり。 正確な仕事ぶり。 若いのに・・・ 素晴らしい。
日常とかけ離れた時間を、居心地の良いカウンター席で満喫させて頂きました。
食べログでの評価も高いお店。
トータルで考えれば、料理のレベルも高い。
評価が高いのもわかります。
が、個人的な味覚でいくと・・・ 寿司、握りに関して言えば・・・
ちょっと、爽やかすぎ・・・ これはシャリに対する酢の効き方の、僕個人の好みの問題。
要は、酢の効き方が、僕には合わなかった。 全体的に、寿司に爽快感を感じてしまい、さっぱりしすぎてしまったというか、ネタの味まで爽快にしてしまったというか・・・
シャリもお寿司屋さんの重要な個性なので、この部分では、僕個人の口には、爽快すぎたという感じ。
さっぱりした、あるいは、すっきりしたお寿司が好きな方には、むしろ、虜になる味だと思う。
あくまでも、僕の好みで言えばの話なので、トータルで考えれば、とても素晴らしいお店だと思います。
この金額帯のお寿司屋さんですから、大将も、ホールの男性スタッフの対応も素晴らしく、ホスピタリティも高くて、心地よい。
トータルで考えると、このお寿司屋さんの客層、たぶん30代~40代の方も多いんじゃないかな・・・ そう思える部分があります。
良いお寿司屋さんでした♪ ごちそうさまでした。
« まだ間に合う! 第5回ほたる観賞会「ほたるの宵」 | トップページ | かわさきの夏!ミューザの夏! 今年の夏はミューザでおもいっきり楽しんじゃおう!! »
「イベント探検履歴」カテゴリの記事
- 有酸素運動初めと美しが丘公園のイルミネーションツリー #たまプラーザ #美しが丘公園 #美しが丘公園イルミネーションツリー #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.04)
- 写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真(2020.03.20)
- 11月25日(日)は、生田緑地で《第三回 「多摩区」食の祭典》 多摩区で食を楽しむ1日♪ #生田緑地 #生田緑地のイベント #食の祭典(2018.11.23)
- 平成30年11月30日まで! さいとう・たかを氏 ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・ #川崎市民ミュージアム #ゴルゴ13 #さいとうたかを(2018.11.20)
- 間もなく神奈川宅建協会川崎北支部主催、東日本大震災等被災者支援チャリティーショーが始まりますよ #マセキ芸能社 #狩野英孝 #ニッチェ #パーパー #モグライダー #新百合ヶ丘トゥェンティホール(2018.11.17)
« まだ間に合う! 第5回ほたる観賞会「ほたるの宵」 | トップページ | かわさきの夏!ミューザの夏! 今年の夏はミューザでおもいっきり楽しんじゃおう!! »
コメント