川崎市内で高評価のトンカツ屋さん、JR南武線武蔵中原駅徒歩1分《とんかつ武蔵》にいってきたが・・・
度重なる休日出勤・・・
武蔵新城のお客様に、書類を届けに行った帰りに食べログを検索して、ランチに行ったお店です。
お店の名前は・・・ 《とんかつ武蔵 http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14002413/》
お昼の開店時間よりも前に、現地着。
店舗前(エレベーター前)で、開店を待ちました♪
一番乗りです。
開店し、カウンター席に座ると、まぁ、次から次へと・・・
気付けば、満席になっていました。 さすが人気店。
それにしても・・・ カウンター席の座り心地が・・・(笑)
座面は高く、ぶら下がった足を置く場所がない・・・
地に足がつかない状態で食事みたいな~
壁を見ると、ランチメニューが5種ほど書かれていました。
グランドメニューが用意されないので、目の前の厨房のスタッフに、お昼時は、ランチメニューだけですか?と聞くと、ランチメニューはそれだけですと。
せっかく寄ったのに・・・
渋々、ランチのロースカツを注文。
ところが、料理を持っている間に、他のテーブルの注文が耳に飛び込んできて・・・
ん? どうやら、僕の注文品があがったようだが・・・
再度、厨房に声をかけてみた。 ランチメニュー以外のものは注文できるんですか?
はい、できますよ。 あっ?そういうことだったんですか?すみません。
コミュニケーションって難しいですよね~。
人気店で、普通のランチメニューを食べてきました(笑)
正直、ランチ価格のロースカツを食べても、僕の舌では人気の秘密がわかりません(汗)
いたって、普通のランチ ロースカツ定食。
次回、機会があれば、このお店の底力を知るべく、グランドメニューに挑戦してみます♪
ごちそうさまでした♪
あくまでも、今回の評価は、ランチのロースカツ定食に限っての評価です。
« 登戸(神奈川県川崎市多摩区)周辺の夏のイベント♪ 第15回民家園通り商店会の夏祭り♪ | トップページ | 音楽好きな皆さん♪ 2013年の中野島音楽祭は! 7月27日(土)です!! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 登戸(神奈川県川崎市多摩区)周辺の夏のイベント♪ 第15回民家園通り商店会の夏祭り♪ | トップページ | 音楽好きな皆さん♪ 2013年の中野島音楽祭は! 7月27日(土)です!! »
コメント