ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 登戸稲荷社夏祭り♪ 平成25年7月7日(日)です♪ | トップページ | 登戸(神奈川県川崎市多摩区)周辺の夏のイベント♪ 第15回民家園通り商店会の夏祭り♪ »

あまりラーメンを食べたいと思わない僕が、あれ?美味いと思っちゃった♪ 《山頭火》の塩ラーメン♪

学生時代や、社会人の初期の頃は、美味しいと噂される(当時は食べログ等なかったから、完全な口コミや雑誌が情報源)ラーメン店は、結構、通いました。

ラーメンって、わかりやすいのが、味が濃いこと(笑)

いわゆる豚骨ラーメンブーム以降、脂こってりラーメンが人気を支え、必然的に、脂が多いので、脂に味が染みこみにくい分、どんどん濃い味になっていった。

濃い味ということは、塩分も多くなり、脂の濃さとの相乗効果で、どう考えても、食べ過ぎは健康に・・・?という感じになるよね(笑)

それに、学生時代や社会人になりたての頃は、美味しい料理をさほど知らなかったと思う。

ゆえに、濃い味のラーメンを美味しく感じ、ラーメンを追い求めたような気がする。

さすがに、この歳になればね・・・ 

繊細な味をした美味しい物を、たくさん知ってしまっているので・・・

というわけで、めっきりラーメンを食べる機会が減ったというより、自分の意志で積極的にラーメンを食べようとは思わなくなった。

そんな僕が、新百合ヶ丘に仕事で行き、時間のない中で、迷った挙げ句、飛び込んだのがこのお店! 実際は、店頭でどうしようか迷っていたら、中から、いらっしゃいませ~!と元気よく声が飛んできたから、飛び込んでしまったんだけど。

《山頭火 新百合ヶ丘エルミロード店 http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14007767/

《山頭火》自体、カップラーメンも出していたような気がするし、有名店なのは知っていました。が、今回、初めて入りました。

有名店なのに、食べログの評価は低いですね。 入る前に見ていたら、他のお店を選んだことでしょう。 が、実際は、入ってみて、美味しかったし満足できたので良かったです。

今回、注文したのは、限定の《特製とろ肉ラーメン》の塩。

驚いたのは、他のラーメンと違って、先に、具だけが皿にのって提供されました。

しばらくすると、別注で追加した《ねぎめし》

そして、塩ラーメン本体(笑)

演出も面白かったのですが、結局は、具を、本体にいっぺんに投入(笑)

先に、スープをすすると・・・ お?

この塩、面白い・・・  なかなか、穏やかな味のスープです。 いってみれば、優しくクリーミーな塩ラーメン。 今更ながら、これが《山頭火》の看板なんでしょうけど、僕にとっては、斬新でした。

そして美味しいと♪ 味が出しゃばっていないというか、とてもマイルド。

なかなかいいじゃん♪ 結構好きになる味でした。

そして、特製とろ肉=豚のほほ肉 のチャーシューは・・・ それこそ、口の中でとろけるような感覚。 味もしっかりついていて美味しかったです。 ちなみに、ナルトも美味しかったですが(笑)

そして《ねぎめし》

いわゆる、おかかご飯の上に、ネギとカイワレがのっている小どんぶり。

しっかり混ぜて食します。 おかかの深みとカイワレやネギのさっぱり感がいいですね。

味としては、好印象でした。

もちろん、健康のため、スープは残しましたが・・・

それにも関わらず後味が・・・ やっぱり、豚骨ベースゆえに脂が多いんですね。

夜まで、脂っぽさが口の中に残りました・・・

ま、それでも、たまには、ラーメンも良いでしょう♪

きっと、これからも、ラーメンを積極的に求めることはないと思いますが、また、なんかの機会があれば、安心して入れる(味に関して)お店だと思います。

僕のように、普段ラーメンを食べない人間にとっては、充分に、個性的で美味しい塩ラーメンでした。

ごちそうさまでした♪

Img_0243

Img_1826

Img_8169

らーめん山頭火 新百合ヶ丘エルミロード店ラーメン / 新百合ケ丘駅百合ケ丘駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

« 登戸稲荷社夏祭り♪ 平成25年7月7日(日)です♪ | トップページ | 登戸(神奈川県川崎市多摩区)周辺の夏のイベント♪ 第15回民家園通り商店会の夏祭り♪ »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 登戸稲荷社夏祭り♪ 平成25年7月7日(日)です♪ | トップページ | 登戸(神奈川県川崎市多摩区)周辺の夏のイベント♪ 第15回民家園通り商店会の夏祭り♪ »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter