2013年も9月になりました♪ 8月を振り返るとゲリラ雷雨かな 登戸付近で小田急線を直撃・・・
光陰矢のごとし! 先人たちは、妙に説得力のある素敵な言葉を遺してくれてますね。
2013年、早くも9月になりました♪ 8月を振り返ると、やっぱりゲリラ雷雨かな・・・
全国的に激しいゲリラ豪雨に襲われ・・・ 被害も多数でました。
ちなみに、登戸(神奈川県川崎市多摩区)では、8月13日~14日にかけて、激しいゲリラ雷雨の中にありました。
テレビニュースでも報道された小田急線を直撃した雷の映像・・・
かなり話題になりましたね。
なんと、多摩川(東京都と神奈川県の県境)の鉄橋(登戸駅~和泉多摩川駅)を渡る小田急線に雷が直撃・・・
まるでSFの世界でした。
« 比叡山延暦寺 東塔 大講堂 2013年夏の記録。 | トップページ | 川崎市多摩区の皆さん! 本日より、川崎市のゴミ収集ルールが変わりました! »
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
« 比叡山延暦寺 東塔 大講堂 2013年夏の記録。 | トップページ | 川崎市多摩区の皆さん! 本日より、川崎市のゴミ収集ルールが変わりました! »
コメント