ハウスメッツガー・ハタ(肉の伊勢屋)が、再び!テレビで紹介されます♪
テレビ朝日《食彩の王国 http://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/》
毎週土曜日のAM9:30~ 放送されているグルメ番組です。
平成25年9月7日(土) に、所ジョージさん他の著名人が訪れる《肉の伊勢屋》(神奈川県川崎市多摩区登戸・小田急線登戸駅徒歩6分・向ヶ丘遊園駅北口徒歩3分)系列のソーセージ工房《ハウスメッツガー・ハタ》(神奈川県川崎市麻生区金程・小田急線新百合ヶ丘駅北口徒歩12分)が、またもや、紹介されます♪
《肉の伊勢屋》《ハウスメッツガー・ハタ》といえば、所ジョージさん御用達の、和牛ビーフジャーキーが、所ジョージさんご自身がテレビで何度か紹介している逸品ですが、他にも、特製コンビーフ・自家製ソーセージ等も有名です。
僕自身は、《肉の伊勢屋》の店頭で販売している、チキンロールやレバカツ、コロッケ等も大好きですが~。
今回テレビで紹介されるのは、自家製ソーセージ。
番組に登場する店主の畑氏は、僕の小学校時代からの幼なじみ。
さて! どんなトークを展開してくれるのか楽しみです。
きっと、実直な彼の性格が滲み出るでしょう♪
そうそう、テレビを見ていて、上記の商品が欲しくなったときですが・・・
もちろん、店頭に買いに行くのがベストですが、もちろん精肉加工品に関しては、地方発送も承ってるんですよ。
まずは、下記のリンクから《肉の伊勢屋&ハウスメッツガー・ハタ》のホームページに入り、《店舗のご案内》ボタンをクリック!
そちらに記載されているFAX番号に、商品名と数量、注文者の連絡先、送付先等を記入した紙をFAXしてください。(書式はありません)
上記の2店は、どちらも原則として、同じ精肉加工品を取り扱っていますので、ご安心ください。
折り返し、担当者から確認の連絡が入ります。
ただ・・・ テレビで紹介された後は・・・ 今までもそうですが、電話はつながりにくく・・・ FAXもつながりにくく・・・ 注文が殺到すると、担当者から連絡が入るのにも時間がかかるかもしれません。
また、過去には、ビーフジャーキーやコンビーフの納期が、3ヶ月くらいかかったこともあります。
それを承知の上で、注文されるのが良いでしょう!
なんたって、自家製ですから~ 丹念に手作りしています。
そうそう! ホームページへのアクセスが集中し、上記リンクにアクセスできない場合は、食べログにも2店舗とも、登録がありますので、そちらをご覧ください(^^)/
そうそう、これも、こっそり教えちゃおう♪ レトルトの《まかないカレー》・・・
電子レンジでチンするだけですが・・・ これが!! 美味いで~す。
1袋で2人前くらい。 お子様には、少し、スパイシーすぎるかもしれません。
大人のスパイシーカレーです♪ 僕のオススメです!!
« 再掲!登戸稲荷社(川崎市多摩区)の秋祭りは、明日・明後日です♪ | トップページ | 2013年夏の記憶。 調布市花火大会の写真。 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 再掲!登戸稲荷社(川崎市多摩区)の秋祭りは、明日・明後日です♪ | トップページ | 2013年夏の記憶。 調布市花火大会の写真。 »
コメント