熱海(静岡県)にて・・・ 海鮮料理を楽しむ。 でん助茶屋。
僕は、伊豆(静岡県)方面や、沿海部の宿に宿泊するときは、ランチは、あえて洋食他にすることが多い。
だって、宿泊すれば、基本、夕食も朝食も、和食で、海鮮料理がメインになるでしょう。
なので、昼食はね(笑)
そんな僕が珍しく、昼食に海鮮料理をチョイス。
選んだお店は!! 熱海のホテルサンミ別館内にある《でん助茶屋 http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22020829/》
昼食時・・・ 店内は空いていた。
それもそのはず、台風が去ったばかりの平日。
きっと、周辺の宿は、キャンセルも多かったことだろう。
このお店、店内の窓から熱海港が見渡せるのだ。 気分も爽快!!
窓側の席に案内され、注文したのは、鯵のお造りと天ぷらの盛り合わせ。
鯵は、店内の生け簀から網ですくわれた。
テーブルに運ばれてきたそれは。。。 活け締めにされたばかりで、頭と骨だけになっても、全身がピクピクと痙攣していた。
う~ん♪ 新鮮!! やっぱり新鮮は良いよね~
とはいかない。
だってビジュアル的には新鮮!という実感を持てるけど、実際に、活け締めにされた刺身を食べると、新鮮なこりこりした食感は楽しめるかもしれないけど、僕は、身が熟成されて、柔らかくなり旨みを増した方が好き。
新鮮さを味わいたいか、しっとりとした柔らかい食感と旨みを味わいたいか・・・
好みは分かれるところ。
でも、やっぱり、海に来たんだから、こういう演出の方が合っているのかもしれないかな。
天ぷら盛り合わせは、サクサクしてて美味しかった。
観光地にありながら、提供される料理の価格は適正価格。
CPの高いお店です。
景色も良いし、バランスの良い食事処だと思いました。
ごちそうさまでした~♪
« 台風の波状攻撃・・・ 台風27号・28号と・・・ 要注意ですよ! | トップページ | 恋するフォーチューン クッキー 神奈川県ヴァージョン♪ AKB48公認♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 台風の波状攻撃・・・ 台風27号・28号と・・・ 要注意ですよ! | トップページ | 恋するフォーチューン クッキー 神奈川県ヴァージョン♪ AKB48公認♪ »
コメント