ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 雨上がり・・・ 夕暮れ時の表参道はロマンティックでした♪ | トップページ | ついに発売開始! 自家製高級生ハム《ハモン・イセヤーノ》 登戸(川崎市多摩区)の肉の伊勢屋さんにて! »

南青山の隠れ家的なステーキバル♪ 極上ハラミステーキ美味しいよ♪ 《T's GRILL(ティーズグリル)》

南青山・・・

青山通りから、少しだけ細い路地に入る・・・

表通りの喧噪とは、嘘のようにかけ離れた閑静なエリア。

そんなエリアに、ひっそりと佇んでいるのが・・・

隠れ家的な雰囲気をもった小洒落たステーキバル《T's GRILL(ティーズグリル) http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13157252/

ここにオープンしてから、まだ3ヶ月ほどのお店。

この日は、金曜の夜。 なので、事前に電話をして予約状況を確認してみる。

早い時間であれば、席は余裕があるとのこと。 コース料理がオススメとのことだったが、この日は、時間に追われていて、1時間ほどで、食事を済ませたい旨を伝えると・・・

それでは、アラカルトの方が良いですねとアドバイスしてくれました。 感じが良い・・・

そうそう、お店の近くには、コインパーキングが複数あるし、ノンアルコールビールも用意されているので、車でも安心です。

予約時間に5分ほど遅れそうだったので、移動しながら、取り急ぎ、遅れる旨の謝罪電話を。 予約させて頂いている以上、5分たりとも遅れるのであれば、連絡するのは礼儀。

なんて、心の中でつぶやきながら(笑)

お店に到着。

店内は清潔感があるすっきりとした雰囲気。 カジュアルさにかえって好感を持ちました。

予約していたのは、テーブル席ではなく、カウンター席。

料理人の仕事している姿を眺めるのが好きなんです♪

右手に焼き手のスタッフが。 僕らの目の前には、セラーノ(生ハム)そして、シェフ?

こちらのお店のセラーノは、スペイン産ではなく、国産品を使用している。

目の前にあるものだから・・・ やっぱり、注文するでしょう♪

風味が非常に良く、塩加減も素晴らしい塩梅(あんばい)。

非常に美味しいセラーノでした♪

山梨産の野菜を使用したバーニャ・カウダ。 これが美味い!!

野菜の食感と美味しさも素晴らしいが、ディップソースの味わいが絶妙。

そして・・・ このお店の看板メニューである、極上和牛ハラミ。

このお店では、焼き物は、炭火と網で焼いている。

この極上和牛ハラミですが・・・!!

焼き加減が抜群!! 絶妙なミディアムレアー!!! 生唾を飲んでしまいました♪

香りも良く、非常にジューシー! 非常に柔らかかった♪

そして、驚く事なかれ!!

ホールスタッフの方にすすめられた・・・ 豚汁・・・ 

メニュー名は、有機野菜と岩中豚の豚汁。

1つの量が多いのでシェアをすすめられたが・・・ こんなに美味しいのなら、もう1つ注文すれば良かった(笑) なんかお店の雰囲気には似合わないけど・・・

とにかく、これ、注文しないと・・・ 後悔します・・・ きっと・・・(汗)

水筒に入れて、持って帰りたいくらいでした(笑)

今回は、炭水化物系は注文しなかったので、もう少し、腹を満たすべく・・・

赤海老の老酒(らおちゅう)漬け なるものを注文しました。

基本、赤海老の生なんですが、老酒が、赤海老の濃厚な味噌の臭みを上手に消していて、濃厚さと甘みを、ぐっと引き出していました。

味噌も多くてびっくり・・・

今回は、これくらいの注文で、約1時間の食事でした。

コース料理で、1時間半から2時間くらいという感じでしょうか。

正直、4~50分程度の時間で、食すには、もったいない料理でした・・・

オープンして3ヶ月。。。 時間が経てば・・・ もっと知れ渡って・・・

隠れ家じゃなくなっちゃうかもw

そんな予感・・・

そうなる前に、また、行かなくちゃ・・・!!

厨房の料理人の方々の対応も、ホールスタッフの対応も良く、居心地の良いお店でした。

ごちそうさまでした♪

そうそう! 念のためですが、店内は喫煙可能です。 時々、レビューで見かける極端な嫌煙者の方は、それを覚えておいてくださいね。

Img_6358

Img_6359

Img_6345

Img_6342

Img_6349

Img_6350

Img_6351

Img_6354

Img_6352

Img_6356

ティーズグリルステーキ / 外苑前駅表参道駅乃木坂駅
夜総合点★★★★ 4.0

« 雨上がり・・・ 夕暮れ時の表参道はロマンティックでした♪ | トップページ | ついに発売開始! 自家製高級生ハム《ハモン・イセヤーノ》 登戸(川崎市多摩区)の肉の伊勢屋さんにて! »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 雨上がり・・・ 夕暮れ時の表参道はロマンティックでした♪ | トップページ | ついに発売開始! 自家製高級生ハム《ハモン・イセヤーノ》 登戸(川崎市多摩区)の肉の伊勢屋さんにて! »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter