ついに百合ヶ丘にも進出! 川崎市で人気のステーキ&ハンバーグ店《BAMBU(バンブゥ)》
平成25年11月29日。
ついに百合ヶ丘にも進出!!
溝の口(川崎市高津区)の1号店に続き、久地(川崎市高津区)の2号店。
地元で人気のステーキ&ハンバーグ店。 ワインにもこだわったお店。
その3号店が、ついに百合ヶ丘にオープン。
小田急線・百合ヶ丘駅・徒歩1分の好立地。
しかも、なんと50席もある広い店内。
それにしても・・・ この系列店の社長は、飲食店の少ない街に目をつけるのがうまい(笑)
百合ヶ丘駅は、新百合ヶ丘駅ができるまでは、このエリアのターミナル駅だった。
すなわち、昔は、このエリアの中心だった街。
新百合ヶ丘は新興住宅地であり、百合ヶ丘は、昔からの街。
ここ数年、飲食店の新旧対決の構図あり(笑)
例えばラーメンだと、伝説のスタミナ麺として名声をあげた《カッパ大王》 VS つけ麺専門店《三ツ矢堂製麺》。 そして、ステーキ&ハンバーグでは、ビーフシチューや煮込みハンバーグが有名な老舗《葉っぱのみどり》 VS 《バンブゥ 百合ヶ丘店》
対決といっっても、新旧共に、それぞれに素晴らしい個性があり、むしろ、これらのお店が切磋琢磨して、そのシナジー効果で、再び百合ヶ丘を活性化してもらえればと思います♪
話はそれましたが、さて!
《BAMBU(バンブゥ) 百合ヶ丘店 http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140508/14053078/》
今回はランチで利用しました。
ランチメニューは写真を見てください。
注文したのは、ステーキランチ。
アメリカ産の牛肩ロースを使用したステーキです。
赤身主体ですが適度な脂身。アメリカ牛は和牛を研究してきただけあって、昔とは違って美味しいですよね。
そして柔らかい。 好みはありますが、ミディアムレアがおすすめ。
ちなみに、このお店ではメキシコのブランド牛《若姫牛》を扱っていて、これがオススメということでしたので、次回は試してみたいですね。
メキシコ産なのに、和牛みたいなネーミング・・・
実はこれ、セカンドネームで、アメリカではSONORA BEEFというみたいです。(WEBで調べてみました)
さて、ランチに話を戻しますが、コーンポタージュ・サラダ(コーンベースのドレッシングが美味い)、ライスorパン、ドリンク がついてきます。
こちらの系列店、コーンポタージュとコーンベースのドレッシングが美味しいのです。
そしてアメリカ産肩ロースステーキですが、180gながら厚みもあって、ジューシー。 脂身も美味しいです。
料理のおいしさは、バンブゥですから、間違いはないですね。
そして、スタッフですが、同系列の2店よりもお店が大きいので、当然、ホールのスタッフも多いです。
女性スタッフがメインですが、皆、明るく元気の良く、やさしい笑顔で対応をしてくれますので、居心地も良いです。
お店の方針だけでなく、店長の人柄やカラーも、うまくスタッフに伝わっているようです。
ちなみに、こちらの店長、久地店にいらっしゃった方です。
これからが楽しみな百合ヶ丘店です。
今後は、久地に行こうか、百合ヶ丘に行こうか迷ってしまいますね~
ごちそうさまでした! 是非、皆さんも、お出かけください。 満足されること間違いなしです。
ステーキ&ハンバーグ BAMBU 百合ヶ丘店 (ステーキ / 百合ケ丘駅、新百合ケ丘駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
« 滅多に食べることがない、つけ麺を食べてみた! 小田急線・百合ヶ丘駅《三ツ矢堂製麺 百合ヶ丘店》 | トップページ | 紅(くれない)・・・ 生田緑地(神奈川県川崎市多摩区)にて »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 滅多に食べることがない、つけ麺を食べてみた! 小田急線・百合ヶ丘駅《三ツ矢堂製麺 百合ヶ丘店》 | トップページ | 紅(くれない)・・・ 生田緑地(神奈川県川崎市多摩区)にて »
コメント