横浜は野毛で伝説的な洋食店が、新横浜にあったなんて~ で、行ってみた! 《洋食キムラ キュービックプラザ新横浜店》
あの!! 横浜は野毛の地で、父と子が2代にわたり50年間も培かってきた手間のかかった洋食を提供してくれる伝説の洋食店が、新横浜に進出していたなんて知らなかった・・・(汗)
お店の名前は《洋食キムラ キュービックプラザ新横浜店 http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140206/14011754/》
先日、行ってみたっ!!
注文したのは、かの有名なハンバーグをコースで。
前菜と、スープ、サラダ、ライス、ハンバーグ、デザート、アフタードリンクがついてくる。
人気店だけど、平日のせいか、新横浜駅の駅ビル内という立地のせいか、意外や意外、空いていた。
ということは・・・ もしや狙い目???
野毛の昭和を感じさせる店内とは違って、洗練された雰囲気。
デミグラスの甘い上品な香りがほのかに漂っている。
隣のテーブルのサラリーマングループは出張へ行くのか、帰ってきたのか・・・
皆、ステーキのコースを食べていた。
次回はステーキかな~ そう思いながら、料理を待った。
まずは前菜。 ヒラマサ?のマリネだったっけ? 定かではないが、美味い・・・
キムラは肉料理のイメージだったので、これは・・・ さっぱりしていて風味も良く美味しかった。
そして、スープ。 濃厚でクリーミーな味わい。
そしてサラダ。 意外に量があった(笑) でも、肉料理を食すなら、野菜も多めにとらないとね~ ということで♪ シャキシャキ食感の野菜と美味しいドレッシング。 ナイスです。
実は、キムラのハンバーグは、少し小さめ。 上品な大きさなので、サラダの量とのトータルバランスは良いかも。
そんなことを考えていると・・・
やてきましたメインのハンバーグ♪
目玉焼きの焼き加減も絶妙♪
甘くて上品な味のデミグラスと、黄身が融合すると・・・ 口の中で素晴らしい化学反応を起こしてくれる。
ホッとする・・・ 優しい気持ちになる・・・ 素晴らしい風味が口の中から鼻に抜けていきます。
キムラのハンバーグは、かなり柔らかめ。
あれ?っていうくらいに柔らかめだけど、これが、デミグラスと目玉焼きとの間で、素晴らしいシナジー効果を生んでいる。
デザートも美味しかったし~
美味しい食事ができました♪
ホールのスタッフの対応も良し!!
ごちそうさまでした~♪
洋食 キムラ キュービックプラザ新横浜店 (洋食 / 新横浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
« 2014年まであと2週間ほど・・・クリスマスも近づいてきます。 | トップページ | 首都圏は降雪予報。 くれぐれも気をつけてくださいね! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014年まであと2週間ほど・・・クリスマスも近づいてきます。 | トップページ | 首都圏は降雪予報。 くれぐれも気をつけてくださいね! »
コメント