マルイファミリー溝口のレストラン街で、ヘルシー創作和食に舌鼓!《あえん 丸井溝口店》
JR南武線・武蔵溝ノ口駅/東急田園都市線・溝の口駅。
《丸井ファミリー溝口店 http://www.0101.co.jp/stores/guide/store780.html》
この10Fには、レストラン街がある。
この中には、創作和食のお店がある。
お店の名前は《あえん 丸井溝口店 http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14007013/》
なんと! モスバーガーでお馴染みのモスフードサービスが経営する創作和食店だ。
http://www.mosdining.co.jp/aen/
ヘルシーな野菜を中心にした創作和食。
今回注文したのは《桜山豚と白菜・九条ねぎのザル蒸し定食》と《ミニわっぱ飯付き下仁田ねぎとマグロの大和芋とろとろグラタン》
お店に入っていくと、学生さんのアルバイトだろうか、やさしい対応で、席に導かれた。
店内は、清潔感があり、シンプル モダン な感じ。
静かに食事ができる。
僕が食したのは、前者。
ちなみに、桜山豚は、別名、オーシャン豚と呼ばれ、栃木産である。
セイロに敷かれた白菜の上に、桜山豚と九条ねぎが添えられ、蒸されている。
これによって、桜山豚の余計な脂が落ち、その脂を白菜が吸い、白菜の甘いと出汁が、桜山豚の肉にうつり・・・ 九条ねぎの甘みが、桜山豚と白菜に溶け込む。
つけだれは2種用意され、これにつけて食べる。
上品な素材の甘みをヘルシーに楽しめる料理だ。
個人的には、肉をもっとギブ ミー という感じだったけど、そういう人には、このセイロ蒸しだけ単品追加も可能だ。
丸井ファミリー溝口店のレストラン街の中にあるお店の中では、個人的に上位なお店かな~。
皆さんも、丸井ファミリー溝口店に寄られた際は、是非ご利用ください。
« 僕のブログ《不動産屋さんの登戸探検隊》が! ついに1,000,000アクセス突破!! | トップページ | 《肉の伊勢屋》(神奈川県川崎市多摩区登戸)の自家製和牛コンビーフの地方発送は2ヶ月待ちぃ~ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 僕のブログ《不動産屋さんの登戸探検隊》が! ついに1,000,000アクセス突破!! | トップページ | 《肉の伊勢屋》(神奈川県川崎市多摩区登戸)の自家製和牛コンビーフの地方発送は2ヶ月待ちぃ~ »
コメント