羽根付き餃子がたべたーい!! で、蒲田に行った! 《中国料理 歓迎 本店》
テレビでも超有名な、東京は蒲田の羽根付餃子が有名な本格中華料理店
《歓迎(ホアンヨン) http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13003304/ 》
ホールも中国人スタッフ。
店内は、だだっ広い空間に簡素なテーブルと椅子がたくさん並ぶだけ。
ところが、この空間で食事をしていると、中国の食堂で食事しているような錯覚に陥り、なぜか、店内のお客さんが話している声が入り乱れ、中国語のように聞こえてくるのが不思議だ(笑)
羽根付餃子が有名なお店だが、本格中華料理店ゆえに、メニューは豊富。
しかも、どのメニューも安い!
今回は、羽根付餃子目的だったので、餃子、海老入り水餃子、もやし炒めの3種を注文。
餃子系は、少し厚めの皮がもっちもち。ニンニクは入っているのか、入っていないのか・・・判断できないレベル。 一口食べると、熱々の肉汁が滴り落ちる。
炒め物は、味が濃くなく、さっぱりしていた。 この味付けなら、しつこくないので、何種類も食べたくなる。
次回は麻婆豆腐他も試してみたい。
CPの高い本格中華店でした。
席数は多いですが、人気店なので時間帯や曜日によっては、待ちますので、そのつもりで行ってくださいね。
中国料理 歓迎 本店 (餃子 / 蒲田駅、京急蒲田駅、蓮沼駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
« 2014年もロックしよっと♪ 4月は「TOTO(トト)」 6月は「ASIA(エイジア)」来日公演♪ | トップページ | 箱根から、小田原横浜方面を望む♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014年もロックしよっと♪ 4月は「TOTO(トト)」 6月は「ASIA(エイジア)」来日公演♪ | トップページ | 箱根から、小田原横浜方面を望む♪ »
コメント