夏です! 冷やし中華の季節です! ひゃっほー! ここのを食べてみて! 小田急線・狛江駅エリア《狛食(こましょく)》!!
夏です! 冷やし中華の季節です!
ひゃっほー!
是非、ここの冷やし中華を食べてみて!
小田急線・狛江駅エリア《狛食(こましょく) http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13048049/》 !!
バブル期から営業している老舗、街の中華店です♪
古い建物の時(バブル期)には何度か行ったことがありましたが、超久しぶりの訪問!
他の方のレビューによると、下北沢の《珉亭(みんてい) http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13001826/》系だそうです。
僕の人生で、現時点でナンバーワンの冷やし中華!
本格冷やし中華というと、なんだか色々とこりすぎて好みじゃない・・・
僕は、街の中華屋さんレベルの、肩の力が抜けた冷やし中華が好き!
出会って・・・衝撃が走る!
僕の人生で、冷やし中華としては、最高峰の味!!
冷やし中華にフォーリン ラブw こんな近くに、こんな美味しい冷やし中華を食べられるお店があったとは。。。(汗)
これだったら、寒くなっても食べたーいw
初めての今回、メニューの違いを確認せず、特製冷やし中華なるものを注文したら。。。
ありり・・・ 色が・・・
てっきり、ベーシックな醤油ベースのタレの冷やし中華に具沢山が特製と想像していたので・・・
白ごまベースだろうか、灰乳白色のタレに驚いた!
白ごまベースだろうか?というのは、白ごまの割りに、透明感があるような滑らかであっさりしたタレなのだ。
さて、混ぜて混ぜて、絡めて絡めて、食べてみる。
あっさり・・・ ん? あっさり滑らか・・・
それでいてクリーミーなコクと輪郭。
甘さにコクがありながら、酢の酸味が後味を滑らかすっきりにしてくれる。
やばーーーい!!
うまーーーい!!
口に運ぶほどに、胃がぐぅぐぅと・・・
食欲が高まり、麺を欲する・・・
麺のヴォリューム感はないので、男性陣には、大盛りか、半チャーハンとの組み合わせをオススメする。
半チャーハンもほのかな甘みが美味しい♪
Good job!!
ご馳走様でした!!
バブル期は、もっと繁盛してる感がありました。
狛江エリアの新しい住民の皆さん、狛食をチェックしてください。
味に間違いはなし! 美味しいです♪
僕は多摩川を渡って、わざわざここを目指しているのですから~
このお店のご近所の方々は、家族連れで通っている方も多いようです。
狛江市民の皆さん、このお店を、このまま眠らせたら、もったいないですよ~
コインパーキングは、周辺の世田谷街道沿いにあります♪
« ご心配をおかけしました・・・ | トップページ | 深夜の睨めっこ・・・ ハクビシンめ・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント