東急田園都市線・JR南武線・溝の口エリア! 昭和レトロな老舗実力派カレーライス店《カレーハウスデリー》
昔から地元に根強いファンを抱えるカレーショップ。
東急田園都市線・JR南武線・溝の口エリア!!
昭和レトロな老舗実力派カレーライス店の名前は! 《カレーハウスデリー http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14009483/》
食べログでも総合3.5以上のポイントを叩き出している。
が、なんたって、その佇まいは、昭和なカレー食堂風!店舗前に、この店の看板メニューであるカツカレーのリアル品を展示し、店内に入ると、年季ものの蝋見本が複数展示されている。
まさに!昭和なのである。
さらに、店内のレイアウトは、厨房側カウンターが3席ほど、厨房を背にしてカウンターがあり、座った目線くらいの位置まで、これまた昭和風な水色のタイルが貼られている(笑)
今回、紹介するのは、看板のカツカレー。
少し黒っぽい色をしたカレールーであるが、とろみ度に関しては、凄い重厚感を感じるのだ。ゆるめが好きな方には申し訳ないほど。
そして、とにかくコクがあって深いのだ。
素晴らしいカレーのルーである。
ちなみに福神漬けは、少しドライ系で食感がしっかりしたタイプだ。
もう1つの主役であるカツだが、その揚げ方は絶妙!!
ルーがかかっても、とことんサックサクしているのである。
価格を考えれば、正直、グレードの高い豚肉を使用しているとは思えないが、肉の脂に甘みがあって美味い。
非常にバランスの良いカツカレーだ。
是非、昭和な空間で、素朴に美味しいカツカレーをご賞味くださいw
カレーハウスデリー (カレーライス / 溝の口駅、武蔵溝ノ口駅、高津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
http://pingoo.jp/ping/
« (公社)神奈川県宅建協会川崎北支部役員会(新旧役員引継)に出席しました。 | トップページ | 妖艶な紫陽花(あじさい・アジサイ)の美しさに・・・ 本日は《長尾山 妙楽寺》(川崎市多摩区)で、あじさい祭り♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« (公社)神奈川県宅建協会川崎北支部役員会(新旧役員引継)に出席しました。 | トップページ | 妖艶な紫陽花(あじさい・アジサイ)の美しさに・・・ 本日は《長尾山 妙楽寺》(川崎市多摩区)で、あじさい祭り♪ »
コメント