小田急線・登戸駅・徒歩3分! 老舗スパゲティ店《五線紙》が、ランチタイム限定で営業を再開しました♪
心配されていた方!! たくさんいるかと思います。
お店の都合で、約半年間も休業をしていた、小田急線・登戸駅・徒歩3分(三菱東京UFJ銀行登戸支店脇)スパゲティの老舗《五線紙(ごせんし) http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14012756/》が、当分の間、ランチタイム限定で、営業を再開してくれました♪
僕が25年以上も通っている老舗スパゲティ店ですから~
やっぱり、嬉しいですね♪
登戸には、なくてはならないお店の1つです♪
ただし、臨時休業や営業時間の変更もあるかもしれませんので、この点はご留意くださいね~♪
僕の中では、ここの「イカメンタイ」と「たくあんとしらす」が、25年以上の定番となっています。
« どす黒いスープに目が点(笑) 個性的なラーメン店《大龍製麺》(南武線・久地駅エリア) | トップページ | 梅雨に入る前に・・・ 新録を、目に焼き付けておこう! 爽やかに駆け抜けるために・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« どす黒いスープに目が点(笑) 個性的なラーメン店《大龍製麺》(南武線・久地駅エリア) | トップページ | 梅雨に入る前に・・・ 新録を、目に焼き付けておこう! 爽やかに駆け抜けるために・・・ »
コメント