ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 下ばかりを見て過ごしていると損をする理由・・・ | トップページ | やっぱり1980年代の洋楽だね♪ 「Rio」 by Duran Duran(デュラン・デュラン) »

京王戦・仙川駅エリアの高評価ラーメン店《しば田》に行ってきたよ~

最近、再開発で急速にセレブ風な街に生まれ変わった京王線・仙川駅エリア。

そのエリアで、食べログ3.76(2014.7.7現在)を叩き出すラーメン店が《しば田 http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13162681/だ。

スープは2種。鴨出汁の中華と煮干し。つけ麺もあった。

それぞれ、焼豚と味玉のトッピングセットがある。

例えば、焼豚中華に味玉を入れたい場合は、食券で焼豚中華か味玉中華を購入し、それぞれ、味玉、焼豚単品を現金で添えることになる。

麺はコシのある極細ストレート麺だ。

店内はカウンターのみ。8席だ。

料理出しは、2丼ずつ。

夜の部はわからないが、昼の部は閉店間際まで平均3名くらいの待ち列がある。

さて、気になる味~!

実は、僕はラーメン食いではない。

20代までは、ラーメン好きだったが、いつしか料理としてのラーメンに興味がなくなってしまった。

すると・・・ 人気店のラーメンを食べると、なぜか、それほどの感動がなく、もう一度行こうと思うことが少ない。

逆に、グルメサイトの口コミ数に埋没してしまってるラーメン店の方が、単純に美味しいとか、また行こうとか思うことが多いのである。

そんな僕なので。。。

人気があるのは非常にわかるけど・・・ 僕の好みかというと、非常に微妙。

極細面が好きな僕だが、こちらの極細ストレートは食感が重たく感じる。

初めての今回は、鴨出汁が自慢の中華を注文。

スープは醤油・塩分が、脂に負けないように一生懸命入っている感じ。

でも、結果的に脂にぼやかされ、今一歩、味の輪郭を主張できていない感あり。

鴨出汁ゆえに、日本蕎麦のように、ネギの使い方と柚子の使い方で、違う輪郭を出せる気がするが、僕は素人なので(笑)

メンマは、主張しなさすぎ。控えめ感あり。

味玉は、黄身につけダレの味が染み込んではいないものの、黄身本来の味を感じることができ、食感も素晴らしい。

そして!焼豚!!なんと焼豚というよりは、ロースト ポーク風。

レアのような食感に個性があり、これが美味いのだ。

もう一度、中華を食べに行こうという気にはならなかったが、煮干しはどうなのか興味は大きい。

機会あれば、絶対に再訪してみよう。

スタッフの対応も非常に丁寧で、好感を持てるラーメン店です。

ラーメン常食派の方には、高く支持されると思います。

ごちそうさまでした。

Img_9123

Img_9126

Img_9129

Img_9130

Img_9131

Img_9132

しば田ラーメン / 仙川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

« 下ばかりを見て過ごしていると損をする理由・・・ | トップページ | やっぱり1980年代の洋楽だね♪ 「Rio」 by Duran Duran(デュラン・デュラン) »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 下ばかりを見て過ごしていると損をする理由・・・ | トップページ | やっぱり1980年代の洋楽だね♪ 「Rio」 by Duran Duran(デュラン・デュラン) »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter