登戸から小田急線で多摩川を越え、狛江駅に。 回転寿司《まぐろ人 狛江店》に行ったよ♪
登戸エリア(神奈川県川崎市多摩区)で、駅からの徒歩5分圏内で回転寿司と言えば「岬水産」(登戸駅~向ヶ丘遊園駅間の線路沿いの道にある)オンリー。
オンリーだけど、安くて美味しくて、人気店です。
では、このエリアで次に利便性が良いのは・・・。
じゃーーーん!チェーン店の回転寿司♪
小田急線・狛江駅・徒歩1分! 《まぐろ人 狛江店 http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13035867/ 》
ここには狛江店オリジナルのメニューもある。
その名も「感動!北海ぶっかけ寿司」!
かっぱ巻きをベースに、ウニとイクラ、カニのほぐし身が、ダイナミックにぶっかけられているw
以前から、味良し!のグルメ回転寿司チェーンとして、知られていたが、ここにきて、少し割高感あり・・・。
また、写真を見て頂けるとわかるのですが、使用している皿の色や柄と、寿司の調和がとれていないのである。
寿司は、ぱっと見は、非常にシンプルな日本料理だが、その奥は、複雑で深い。
回転寿司でレベルに、どの程度、それらを求めるかということになるが・・・
お店の雰囲気や、皿も非常に重要で、欠かせない要素。
せめて回転寿司は、皿の柄や色に関しては、そこにのせられる寿司やネタが、引き立つような色と柄の皿を使って欲しいものだ。
味はGoodですw
« やっぱり1980年代の洋楽だね!! 「Don't You Want Me」 by The Human League(ヒューマン・リーグ) | トップページ | 愛しの多摩川の風景♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« やっぱり1980年代の洋楽だね!! 「Don't You Want Me」 by The Human League(ヒューマン・リーグ) | トップページ | 愛しの多摩川の風景♪ »
コメント