センター北駅(横浜市都筑区)エリアで、白米に自信あり!な店《土鍋ごはん 米三(こめさん)》に行ってきたよ~
横浜市都筑区、センター北駅エリア。最近、センター南駅エリアに人が移動しちゃった感があるが・・・
仕事で行った際に、食べログで検索w
見つけたのがここ!
《土鍋ごはん 米三 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14043560/》
白米に自信あり!!とのことで、日本人なら米でしょう!!ときめき気分で訪問。
《お昼の御膳》を注文。
シャケハラス焼き、鶏の唐揚げ他がついてくる。
メニューを見ると、使用している米は茨城県水戸市産の《ミルキークィーン》 もち米のような粘りと豊かな甘みが特徴とのこと。
注文してから、料理出しまでは、約15分ほど。
美味しいものは、この程度以上は待つのは当たり前。
ファーストフードではないのだから〜
さて!早速、味噌汁を軽く喉に流し込み、お新香とともに白米を口に運ぶ。
うまし!! ふっくらご飯と、口の中に広がる甘み。
これ、もし、目の前にお櫃があったら止まらないね(^^;;
ハラスもGood!!
ただ、全て食べ終えて感じたのは、白米の甘さや旨味をより感じさせるためだろうか?
おかずの味は、少し濃いめに感じてしまった。
塩分を感じるというか・・・
盛り付けが上品なので、味も、もう少し薄味でも良いかも。
いずれにしても、大変、美味しく頂くことができました〜。
« 身近にあるものの美しさに目を向ける・・・ | トップページ | 神奈川県川崎市内の新築楽器相談可デザイナーズ賃貸物件《シャントゥール・ド・ナチュール》 法定中間検査も終えております♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 身近にあるものの美しさに目を向ける・・・ | トップページ | 神奈川県川崎市内の新築楽器相談可デザイナーズ賃貸物件《シャントゥール・ド・ナチュール》 法定中間検査も終えております♪ »
コメント