久しぶりの横浜・元町。 かの元町プラザ3Fに♪ 老舗洋食店《フィッシャーマンズワーフ》があるのだ♪
この洋食の味わいに対して、食べログ等は評価低すぎで唖然。
どこか懐かしく、どこかあたたかい、そんな洋食を提供してくれる老舗洋食店。
お店の名前は《フィッシャーマンズワーフ http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14003597/》
バブル期に、ハマトラブームの中心地となった横浜は元町。
その元町の中にあって、今となっては最も老舗になったと言われる洋食店がここ。
創業30年以上。 かの元町プラザビルの3階にある。
上品で丁寧な味付けが非常に印象的な洋食を提供してくれる。
また、ピラフ等は盛りが多いので、注意が必要。大盛りを完食できたら、ナイス!ファイト!
今回は、シーフードピラフ、スパイシーオムライス(ドライカレー&デミグラス)、チキンソテー(ホワイトソース&ほうれん草)を注文。
シーフードピラフの上品な味わいは、ホッとしてGood!どこか懐かしい、丁寧に料理された洋食メニュー・・・。
スパイシーオムライスは、少し甘みを感じながらもスパイシーなドライカレーをオムが覆っています。 たまごやデミの味わいが、ドライカレーの味をさらに引き立てています。
チキンソテーのホワイトソースも素晴らしい味わい。
なんと、このホワイトソースをスパイシーオムライスに添えて食すと、美味しさ倍増することに気づくw
昭和浪漫、バブル懐古。
好きだな、フィッシャーマンズワーフ。
また寄りたいと思います。
フィッシャーマンズワーフ (洋食 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
« 2015年3月! 竣工目前! 新築!楽器相談可デザイナーズ賃貸マンション《シャントーゥール・ド・ナチュール》 エントランス周辺近況♪ | トップページ | 散策シリーズ(東京都狛江市) 昭和色強く居酒屋的な寿司店の実力♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- 清流とグルメの街!静岡県三島市で昭和なスパゲティを味わう♪ かもーん!古き良き昭和! #昭和なスパゲティ #DODA #ドダ #静岡県三島市グルメ(2018.04.13)
- 清流とグルメの街!静岡県三島で、九州ラーメンを食す! そこは地元の常連さんに支えられているお店だった♪(2018.04.16)
- 清流とグルメの街!静岡県三島市で食らう味わい深い焼肉♪ #美味しい焼肉 #静岡県三島グルメ #炭火焼肉ふじた(2018.04.18)
- 清流とグルメの都、静岡県三島市内で優しい小料理に舌鼓♪ #静岡県三島グルメ #美味しい日本料理 #季節料理あまね(2018.04.20)
- ふんわりしっとりな触感は、驚愕の食感へとバトンタッチ♪ #美味しいパン屋 #ふんわりしっとり #調布市グルメ #パンDEアノー(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/216400/61250858
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの横浜・元町。 かの元町プラザ3Fに♪ 老舗洋食店《フィッシャーマンズワーフ》があるのだ♪:
« 2015年3月! 竣工目前! 新築!楽器相談可デザイナーズ賃貸マンション《シャントーゥール・ド・ナチュール》 エントランス周辺近況♪ | トップページ | 散策シリーズ(東京都狛江市) 昭和色強く居酒屋的な寿司店の実力♪ »
コメント