登戸エリア!小田急線・向ヶ丘遊園駅北口・徒歩6分♪ 《焼肉バリバリ》の名物ランチ♪
地味ながらも、地元の登戸エリアで昔から定評のある焼肉店。
お店の名前は《焼肉バリバリ http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14008806/》
場所は、多摩区役所近くにある登戸郵便局(本局)の隣ビル。
昔から、何度か夜にお邪魔していたが、食べログにもレビューを書きそびれていたらしい。
最近、特に人気があるランチタイムのことをレビューする。
近くに企業も複数あるので、PM12:00を過ぎるとあっという間に満席になってしまう。
なので、今回は、開店後間も無く訪問。
それでもすでに4組のお客様がいた。
今回、注文したのは!!
ランチタイムの食事としては贅沢すぎるが・・・
ランチタイムゆえにお得な!「メガビーフ丼ランチ」
しかも、丼ではなく、肉を別皿にしてもらっての注文♪
メガビーフ・・・ なんと!4つの贅沢部位を楽しめる逸品!
薄切りながらも、リブ芯(上ロース〜特上ロース)を中心に、リブカブリ(上カルビ〜カルビ)、リブ巻(特上カルビ)、リブゲタ(中落ちカルビ〜ゲタカルビ)を存分に楽しめるのだ。
もーーー 昼から、こんな柔らかいお肉を食べちゃってていいのかねっw
もちろん!大満足〜♪
ご馳走様でしたっ!!
« いなげや登戸新町店の旧店舗跡地には《ドラッグストアー ウェルパーク》《100円ショップ ダイソー》が5月27日(ダイソーは29日)オープン!! | トップページ | やっぱり1980年代の洋楽だね!! 「The Final Countdown」 by Europe(ヨーロッパ) »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« いなげや登戸新町店の旧店舗跡地には《ドラッグストアー ウェルパーク》《100円ショップ ダイソー》が5月27日(ダイソーは29日)オープン!! | トップページ | やっぱり1980年代の洋楽だね!! 「The Final Countdown」 by Europe(ヨーロッパ) »
コメント