小田急線・狛江駅エリアに、またもや超穴場発見!美味しい和食と美酒を味わえる《もも亭》
またまた、素晴らしい飲食店との出会い。
美味しいものを食べるということは、まさに至福。
美味しい幸せは、明日への活力ってもんです。
きっと人間の遺伝子には、野生の法則が今も息づいているんでしょう。
小田急線・狛江駅で下車。
徒歩3分程度の小さな商店街の中にあるのがここ!
その名も《もも亭 http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13138434/》
食べログにはジャンルが居酒屋となっているが、そんなジャンルじゃ失礼かと思う。
その実力は、割烹・小料理店に劣らない。
美味しい魚介を中心とした料理の数々。
が、メニューを目で追っていくと、突如、A5ランクのサーロインが目に飛び込んでくる。
メニュー数も豊富で飽きさせない。 オーダーしてから料理出しまでの時間は、若干、かかるような気がするが、勢いでガツガツ食べるのも芸がないし(^^;;
複数用意されている日本酒他の美酒に、期待を裏切らない美味しい料理の数々。
さらに嬉しいのは、〆のご飯メニューの豊富さ。
アサリとネギの炊き込み御飯や、鯛めし等々。
〆にするのはもったいなく、メインといっても言い過ぎじゃない、炊き込み御飯類。
食べていると、一口一口、笑顔になってしまう。
美味しい顔ってどんな顔〜♪ こんな顔〜〜〜♪
美味しい幸せは、明日への活力!
日本酒は、複数の定番プラス、オススメ複数。
この日は、黒龍しずくや大信州等もあった。
まさに穴場! 狛江エリアって、穴場店が多い気がしますw
皆様も是非に!!
御馳走さまでしたっ!!
« 音楽の街!川崎市! 音楽の街[あさお] 第30回麻生音楽祭2015!! 6月7日(日)~7月12日(日) | トップページ | 試して探そうあなたのお店♪ 《第一回 遊園試し酒》 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 音楽の街!川崎市! 音楽の街[あさお] 第30回麻生音楽祭2015!! 6月7日(日)~7月12日(日) | トップページ | 試して探そうあなたのお店♪ 《第一回 遊園試し酒》 »
コメント