父と母の思い出のレストランへ、サプライズで母を連れて行きました♪ 東急田園都市線・江田駅エリア《木かげ茶屋》
東急田園都市線・江田駅エリア。国道246号線沿いにあるお洒落な外観のレストラン。
お店の名前は《木かげ茶屋 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14001615/》
この場所で創業30年を超える老舗レストランなのだ。
実は、約19年前に亡くなった父が、母を連れて、度々、食事に通っていたお店。
そんな思い出のお店に、サプライズで母を連れて行った。
ここのお店に僕が行くのは初めてで、当時、父からデミグラスハンバーグが美味しいんだぞと聞いていた。
今回は、そんな父の言葉を思い出し、ジャーマンランチ(ハンバーグ)をチョイスし、ソースを100円アップのデミグラスに変更。
ランチにはサラダが付いてないようだったので、シーザーサラダ(量は2人前程度と書いてある)を追加。
が、目の前にきたシーザーサラダは、ヴォリュームあり!3人でも充分な量が嬉しかったな。
ベーコンもたっぷり入っるのも嬉しくなる♪
シーザーサラダで大満足した後、スープが運ばれてきましたが、こちらは鶏と野菜の出汁が効いたサッパリ系のスープ。
このサッパリした味が、この後にくるメインディッシュのデミグラスハンバーグの味と見事なくらいに喧嘩しないのが素晴らしい。
まさにコンビネーションプレー。
そして、デミグラスハンバーグですが〜
色は濃い目。究極のこげ茶色したデミグラス。
見た目からして、大人のデミグラス感たっぷり。
ハンバーグにナイフを入れると、肉汁が優しく溢れ、デミグラスに馴染んでいきます。
ハンバーグの食感は、歯応えある系。
食感を感じさせてくれる絶妙に引き締まったハンバーグと、味の輪郭のはっきりし、風味あるデミグラスとのコラボ。
こういうハンバーグは大好きです。
パンではなくライスを選びましたが、お米も美味しいし、炊き方もGood!
父が生前に好きだったお店で、母と美味しい食事ができました。
ごちそうさまでした。
木かげ茶屋 (フレンチ / 江田駅、市が尾駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
« サイダー が 美味しい季節ですね〜 | トップページ | 新旧交代・・・ダイヤル式からプッシュ式へ @純喫茶十字路(登戸) »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« サイダー が 美味しい季節ですね〜 | トップページ | 新旧交代・・・ダイヤル式からプッシュ式へ @純喫茶十字路(登戸) »
コメント