真鯛の出汁とほのかな柚子香が上品に香る♪ 曙橋駅駅エリア《鯛塩そば灯花(とうか)》
ラーメンを好んで食べるほうではないですが・・・
都営新宿線 曙橋駅エリアのこのお店は、以前から気になっていました。
お店の名前は!! 《鯛塩そば灯花(とうか) http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13181527/》
真鯛の出汁をベースにしたラーメン専門店。
想像しただけで美味しそう!!
周囲にオフィスビルも多いエリアですが、PM1:00を少し回っていたせいか、並ばずに入店! カ
ジュアルだけど上品で清潔感のある店内は、カウンター席オンリー。
券売機で購入したのは、鯛塩ラーメンの半熟煮卵入り。そして、鯛めし(小)。
カウンター上に置いてある注意書きを読むと、鯛めしには、お好みで、ラーメンの残ったスープをかけると美味いと書いてあった。
食券を渡して7〜8分で提供されたラーメン。丼を覗き込むと、思わず、ビューティーフォー!!
なんとも上品なラーメン!! これだよ、これ!
すぐに黄金のスープを口に運ぶ。 デリシャス!!
これは凄い。 身体の中にジワっと広がっていく鯛出汁の旨み。
上品なスープなのに、くせになりそう!!
麺は当然のように細麺!! スープを綺麗に拾ってくれます♪
メンマは、穂先メンマが1本! 笑 お上品に盛り付けられてました。
驚くべきはチャーシュー。
上品な鯛出汁のスープを邪魔することなく、食感は非常にソフトで、噛むほどに美味しさが広がる逸品です。
魚介出汁の生臭さを、さり気なく使用した柚子が上手にコーディネートしていました。
そして・・・鯛めし(小)に、残ったスープをかけて、お茶漬け風に。
その美味さは、あえて言うことないよね〜
大満足でした! ご馳走様でした!!
« 登戸駅の川向こう♪ 地味な和泉多摩川駅近くに、昭和なカレーライス専門店を発見♪ 《いほり》 | トップページ | 生田緑地ばら苑! 2015年秋の公開日が決まりました! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 登戸駅の川向こう♪ 地味な和泉多摩川駅近くに、昭和なカレーライス専門店を発見♪ 《いほり》 | トップページ | 生田緑地ばら苑! 2015年秋の公開日が決まりました! »
コメント