昭和ティックな中華食堂で食したオムライスは、やっぱり懐かしの昭和味《大盛軒(東京都稲城市)》
梨畑が続くエリアの中に忽然と現れる昭和風情の中華食堂♪
関心を示さないわけがない♪
どんなグルメストーリーが展開されるのか〜
お店の名前は!! 《大盛軒 http://tabelog.com/tokyo/A1327/A132703/13063597/》
最寄りの駅は、JR南武線・稲城長沼駅から徒歩8分程度。
お店の右隣に4区画ほどの専用駐車場がある。
車を入れ、お店の前に来ると・・・
おー!昭和浪漫なロウ見本!!
胸が高鳴るっw
お店に入ると、想像していたより広くて唖然!
テーブル席はいっぱいだったので、カーテン敷きの小上がりへ。
昭和なラーメン、昭和なチャーハン・・・
とにかく昭和を味わいたい!!
そう思っていたら目に飛び込んできたのが、オムライスの5文字!!
すかさず「オムライスくださーい」
7〜8分待って、目の前に現れたのは、ふわっとろっ〜が見た目のオムライス!!
うそーーー 美味しそう!
スプーンをオムライスに・・・、ケーキへの入刀 笑
オムのふんわり感がたまらない♪
中身は、昭和なチキンライス♪
しかも、タマネギと鶏肉がたっぷり過ぎる位入ってて、もーーー大満足!!
しかもチキンライスの味付は濃厚芳醇。
ゆえに!! おいおい、オムの上にたっぷりかかっているケチャップは不要じゃ、邪魔じゃ ややしつこい(^^;;
なくても充分に、昭和ライクな美味しいオムライスを堪能できますぞ。
ごちそうさまでしたっ!
« 平成27年11月21日(土) 川崎市高津区《KSPホール》に《ナイツ》がやってくる! マセキ出張ライブ@溝の口 | トップページ | 「登戸のブログ」といえば! 《不動産屋さんの登戸探検隊》 138万アクセス突破中♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 平成27年11月21日(土) 川崎市高津区《KSPホール》に《ナイツ》がやってくる! マセキ出張ライブ@溝の口 | トップページ | 「登戸のブログ」といえば! 《不動産屋さんの登戸探検隊》 138万アクセス突破中♪ »
コメント