小田急線・向ヶ丘遊園駅エリアにイタ飯屋さんが誕生♪ 生田緑地近くの《Shimon's(シモンズ)》
2016年2月13日より、シェフが変わり、それまでのインドカレー店からイタリアン(カジュアルなイタ飯)に業態変更!!
場所は、小田急線向ヶ丘遊園駅から、生田緑地に向かう途中の右側。
お店の名前は!!
《Shimon's(シモンズ) http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140506/14062726/》
新しいシェフは、長野県の旅館の厨房、イタリアン店、串焼き屋(焼鳥屋)を渡り歩いた経験あり。
前職は、隣町の繁盛店である焼鳥屋さんで、店長兼焼き師をしていた。
今回の初訪問。
イタリアン店と聞いていたが、いわゆる敷居が高くないカジュアルなイタ飯屋さん、あるいはイタリアン居酒屋とでも呼べば良いのか。
雰囲気的にも、価格的にも、気楽に訪れることができるのが嬉しい。
初訪問時は、不定期のイベントデーにぶつかり、なんと串焼きも提供してくれていた。
2回目の訪問では、通常メニューで、この日は、牛肉のなんとかなんとか 笑 、カニとアボカドのタルタル、明太子パスタを注文。
他にハイボール等のアルコール。
明太子パスタは、食欲をそそる、ペペロンチーノ風な味付け。
ガーリックの風味が食欲をそそります。
まさに!僕好みの味付け。
とにかく、気軽に利用できるのがいい。
また、音楽好きも集まっているのがいい。
是非、皆さんも、アットホームでカジュアルな雰囲気の中で、肩の力を抜いたリラックスタイムをお過ごしください。
ごちそうさまでした。
« 狛江古墳群って知ってた??? (東京都狛江市) | トップページ | にこたま♪ ニコタマ♪ 隠れ家オーセンティックBAR♪ 《柳小路 まるうめ》最高♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 狛江古墳群って知ってた??? (東京都狛江市) | トップページ | にこたま♪ ニコタマ♪ 隠れ家オーセンティックBAR♪ 《柳小路 まるうめ》最高♪ »
コメント