ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 我が輩はネコである・・・  | トップページ | JR南武線・武蔵新城駅エリア(神奈川県川崎市中原区)に、塩ラーメンが美味いお店発見♪ 《中華そば シンジョー》 »

こだわり尽くし・・・ 浅草エリアの高級寿司店《すし游(ゆう)》

こだわりの寿司店があると聞き・・・

いざ、出動!

東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩5分!!

お店の名前は!! 《すし游 http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13016853/

浅草ビューホテルの真横にある高級寿司屋さんだ。

引き戸を開け、暖簾をくぐり店内に入ると、そこは玄関になっており、下足を脱ぎ、奥へ進む。

そこには白木をふんだんに使ったカウンター席がL字に鎮座している。

実は、下足を脱ぐには理由があった。

こちらのお店では、ネタを乾かさないようネタケースの底には氷を敷き、空調に頼らず床暖房になっているとのこと。

いきなりのこだわりを示された。

席につき、つまみからお任せで食事が進んだが、ここでも、いきなりのこだわりが。

それは山葵。

親方がこだわって使用する山葵は静岡県御殿場産。

まずは、目の前でおろされた山葵が卓上に配置されるのだが、上からフタがされている。

「必要に応じてフタを開け、適量を直接ネタの上に置いて味わってください。そして香りを飛ばさないようすぐにフタをしてください」

確かにその山葵は、非常に個性的な山葵で、フタを開けると、つーーーんと華やかな山葵臭が鼻をつく。

実際の山葵の味わいは、華やかな山葵臭が鼻を抜け、山葵本来の辛さを舌が感じると思ったら、後味は、山葵由来の甘さを感じつつひいていく・・・

この山葵はただ者ではない。 僕は山葵好きなので、たまらない。

そして天然物しか使わないというこだわりのネタ・・・ なんと、すきや橋次郎さんと同じネタを使用してるという。

さらに、江戸前にとことんこだわっているという。

何日もネタを熟成させ、硬直した身に旨みを呼び込み、しんなりとした柔らかさを引き出しているという。

握りは、親方の手から直接受け取る。

ここにもこだわりがある。

美味しい日本酒は「櫻正宗」へのこだわり。

オープン当初から、この銘柄のみを追求してきたという。

今では、常連さんのリクエストで、田酒等も置いているらしいが、親方としてのこだわりは「櫻正宗」

確かに、それを冷や(常温)で頂いたが、綺麗すぎるほどのお酒で、すっきり辛口。

辛口が苦手な僕でも美味しいと思えるお酒だった。

こうしてレビューすると、どれもこれもこだわりだらけ・・・

ちなみに海栗軍艦は、塩水海栗を使用し、海苔の風味が強すぎるので、その代りに薄く切った胡瓜で囲んだ軍艦となっている。

ここにもこだわりがある。

まさに「こだわり尽くし」

これだけのこだわりの主張を、受け手側がどう感じ取れるか?

それは、各々が行って感じるしかない。

そういうお店だ。

美味しさ最重視の上で、支払った金額以上に、どれだけの満足感がお釣りとして返ってくるか・・・

僕の視点はそこです♪

Img_9191

Img_9182

Img_9185

Img_9187

Img_9183

Img_9181

すし游寿司 / 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ))  
夜総合点★★★☆☆ 3.2

« 我が輩はネコである・・・  | トップページ | JR南武線・武蔵新城駅エリア(神奈川県川崎市中原区)に、塩ラーメンが美味いお店発見♪ 《中華そば シンジョー》 »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 我が輩はネコである・・・  | トップページ | JR南武線・武蔵新城駅エリア(神奈川県川崎市中原区)に、塩ラーメンが美味いお店発見♪ 《中華そば シンジョー》 »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter