静岡県は沼津エリア! 蕎麦の名店! 隠れ家~な雰囲気が素敵な《ふく田(ふくでん)》
沼津エリアで急に蕎麦が食べたくなり、食べログで検索し、複数のお店の中から~ビビッと♪
定休日でなかったこのお蕎麦やさんにロックオン!
お店の名前は!! 《ふく田(ふくでん) http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000081/》
清流のあるところでは、蕎麦が美味しいに決まってるし、山葵も美味しいに決まってる。
あとはお店次第!
レッツ ゴー!!
おーーー なんかいい。 こんな場所にあるんだ〜。
ある意味、その立地の意外性で隠れ家 笑
お昼ちょっと前。
お店に入ると・・・
先客は1組。
少し不安になったが、注文を終えて待ってる間に、あっという間の満席 (^^;;
平日なのに〜
初めての訪問、注文したのは天せいろ。
こちらのお店の蕎麦は、長野県飯田市上村産とのこと。
山葵は、天城越えで有名な〜伊豆天城産。
つゆも、数々のこだわり食材が凝縮された逸品。
さて! 運ばれてきた天せいろ。
僕は、天ぷらは塩派なので、もちろん添えられた塩を中心に食します。
衣は軽くてサクサク、非常に繊細できめ細かい。
食材自体が持っている甘みと旨味を、塩が、より引き立ててくれます。
つゆは、香り豊かで上品であっさりしながらも深い味わい。
後味も良いです。
そして、蕎麦は細挽きの十割。
多少、含水率の低さを感じながらも、コシも喉越しも良い美味しい蕎麦でした。 エッジ感が食感を高めてますね〜
お蕎麦屋さんにある独特の静寂感の中で、日頃のストレスも発散。
ごちそうさまでした。
« 小田急線・向ヶ丘遊園駅エリア(神奈川県川崎市多摩区)で、女性専用ホットヨガ♪ 《ホットヨガスタジオLAVA向ヶ丘遊園店》 | トップページ | 都心に住みたい気持ちもわかりますが~ 川崎市多摩区は、都心他へのアクセスも便利!自然と共生できる素晴らしい街です♪ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 小田急線・向ヶ丘遊園駅エリア(神奈川県川崎市多摩区)で、女性専用ホットヨガ♪ 《ホットヨガスタジオLAVA向ヶ丘遊園店》 | トップページ | 都心に住みたい気持ちもわかりますが~ 川崎市多摩区は、都心他へのアクセスも便利!自然と共生できる素晴らしい街です♪ »
コメント