東急世田谷線・世田谷駅エリアの素晴らしいお寿司屋さん《鮨 一久(いっきゅう)》
食べログの総合評価点が・・・ 3.0点レベルだと・・・?
お店を出た瞬間・・・
実際のレベルとあまりに、良い方に乖離していたので、唖然としてしまった寿司店。
それほど素晴らしい優良実力店。
お店の名前は《鮨 一久(いっきゅう) http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131709/13049521/》
食べログは、口コミ数が少ないお店は、どんなに口コミの評価が高くても、総合評価が低くなりがちなので、実際に利用してみて、素晴らしいお店を見つけると、非常に得した気分になれる。 まさに穴場っていうやつ。
そもそもは、東急世田谷線・世田谷駅エリアに美味しい寿司屋があるらしいよとお客様に勧められ(その方も今回が初訪問)、予約をしてもらい訪問。
店内は清潔感漂い、居心地の良さも感じる。
お任せで予約していたということで、カウンターに着き、生ビールを注文すると、まずはお通しから。
こちらも山葵が美味いなぁ。
華やかだけど、落ち着きと深みのある香り、口の中に甘みが程よく広がる。
この日は、日本酒は磯自慢他を楽しむ。
この時に初めて飲んだ純米大吟醸の泉という酒は、バランスがバッチリだった。
かつお、穴子、生牡蠣他のつまみも最高に美味い。
思わず唸ってしまう。
そして握りの数々・・・ どれもこれも美味しい。
海栗は、海苔を敷き、手渡しで提供される。
これがまた、海苔の風味と海栗の磯香りが喧嘩しない絶妙なバランスだ。
本当に素晴らしい。
大将から、とりあえずここで止めときますと言われた時点で、すでにお腹はいっぱい♪
さすがに日常使いというわけにはいかないけど、お客様の接待や、特別な記念日には是非とも利用させて頂きたい優良実力店です♪
美味しかったです。
ごちそう様でした!
« 懐かしきNISSAN PULSAR MILANO X1 フルカラースポーツ仕様 | トップページ | 陸上自衛隊 富士総合火力演習(そうかえん)2016 の予行演習 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 懐かしきNISSAN PULSAR MILANO X1 フルカラースポーツ仕様 | トップページ | 陸上自衛隊 富士総合火力演習(そうかえん)2016 の予行演習 »
コメント