東京都港区赤坂エリアで、牛タンのランチが美味しいお店を発見! 《牛弁慶(うしべんけい) 赤坂本店》
仕事で久しぶりの港区赤坂。いきなりステーキでランチしようと思ったが、昼間っから身体中に脂の香りがまとわりつくのはなぁ・・・
と、思いながら、表通りから一歩中の路地に入って、立看板に目が止まる。
牛タン定食・・・ いいじゃない♪
地下鉄千代田線 赤坂駅 2番出口 徒歩2分
地下鉄丸の内線 赤坂見附駅 徒歩5分
地下鉄銀座線 赤坂見附駅 徒歩5分
お店の名前は!! 《牛弁慶 赤坂本店 https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13089928/ 》
どうやら、お店は空中店舗らしい。
狭いエレベーターで3Fまで上がり、白い暖簾をくぐると〜
左手は、小上がり(掘りごたつ式)、右手はテーブル席とカウンター席。
立看板を見て注文は決めていたので、すかさず「特上生牛タン定食!!」
約10分程度で料理が運ばれてきました。
ちなみにホールスタッフの対応は良いです。
特上生牛タンの皿には、白菜の漬物がどっさり。
漬物がやや浅漬けで好感♪
結構、塩っ辛いのあるもんね〜
そして、白飯とテールスープがセットになっている。
あれ? 麦とろご飯じゃないの?
はい、それが残念でしたが・・・
ところがですよ!ところが!! ここの白飯が美味いのです!
お米も炊き加減もナイスでした!
牛タンの味を白飯の甘さが引き立ててくれるのです。
そしてメインの特上生牛タン!!
こ
れがねぇ・・・ こんなに柔らかくていいんですかー!!
厚切りなのに、ふにょんふにょん♪
しかも噛むほどに肉の旨みが出てきます♪
ポテンシャル高いです!!
まさに、昼間っから、美味しい幸せが炸裂!
嬉しくなりました!
ごちそうさまでした!!
« 芸術の秋、音楽の秋! アンジェラ・アキ! なんちって♪ | トップページ | 2016年!宿河原八幡宮(JR南武線・宿河原駅) 例大祭(秋祭り)は、10月8日(土)及び9日(日)です! »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 芸術の秋、音楽の秋! アンジェラ・アキ! なんちって♪ | トップページ | 2016年!宿河原八幡宮(JR南武線・宿河原駅) 例大祭(秋祭り)は、10月8日(土)及び9日(日)です! »
コメント