茨城県出張と29年ぶりの筑波山(女体山)♪ #筑波山 #女体山 #童謡 #ふるさと
少し時間が経ちましたが~
10月中旬の水曜定休日を利用して、茨城県筑西市某所にある土地の現地調査に行ってきました。 *筑波山の例年における紅葉の見頃は11月上旬だそうです。
自営業たるもの・・・
定休日なんてあってないようなものです。
僕が、完全に仕事から離れるのは、1年365日を通じて、10日間あるかないか 苦笑
わずか10日程度ですよ (^_^;)
夏期休暇や冬期休暇、GW休暇と、表向きは長期休暇もありますが、実体は、会計業務等の事務処理を集中的に行う期間になっています。
また、不動産業をしていますと、管理物件において、当社休暇中にライフラインや住宅設備にトラブルが発生し、入居者の方が困っているんじゃないかという心配・・・
消防車のサイレンを聞けば、管理物件じゃないかの確認をしたり(テレフォンサービス等)・・・
いくら、休日夜間のサポートサービスを利用していても、この心配は常に心のなかにあります。
そんな1年間を、もう何年も、何年も続けているわけでして・・・
日常業務に支障をきたさぬよう、地方での仕事や物件調査は、可能な限り当社定休日を利用することも多いです。
今回も、そのような中での茨城県出張でした。
首都高から、常磐道に入り、守谷サービスエリアで15分ほど休憩。
日照時間が異常に少なかった今年の首都圏。
この日は、久しぶりに気分の良い秋晴れ。
仕事とはいえ、まさにドライブ日和!!
常磐道を下りてから、まずは、昼食をとり、目的地まで。
土地の現地調査を終え・・・
このエリアの大規模な農業生産法人に寄って、先端設備を目の当たりにして、TPPを迎え撃つ姿に感動し・・・
さて、帰宅の途につこうかと思いながら・・・
これで、明日から1週間を駆け抜けるのも・・・
そうだ!! 筑波山へ行ってみよう!!!
そう思ったら、ときめきました!!
《筑波山 http://www.mt-tsukuba.com/ 》・・・ 大学時代のゼミ合宿以来。 28年ぶりです!!
筑波山は、ケーブルカーで山頂エリアへ向かう男体山と、ロープウェイで山頂エリアへ向かう女体山から成ります。
僕は迷わず・・・ 極度の高所恐怖症のくせに、女体山を選択しました。
ところが、現地ロープウェイ乗り場に着いたのは、PM3:30頃。
徐々に日が短くなっている季節、紅葉シーズン直前の平日のこの時間に山頂目指してゴンドラに乗る人など・・・ 僕と、搭乗員だけ 笑
山頂駅に着くと・・・ ちらほらと外国からいらっしゃった観光客の方とかもいらっしゃいましたが・・・
寂しげに・・・ BGM「ふるさと」がリフレインしていました(^_^;)
兎追いしかの山~小鮒釣りしかの川~♪
ただ・・・ 逆に、人影も少なくなった筑波山山頂に行ったのは、ストレス発散にはうってつけで~
気温の高かったこの日、神奈川県方面を見渡しても、もやっていて、関東平野一望というわけにはいきませんでしたが・・・
気持ちが洗われ、清々しい気持ちになりました。
リーマンショック以降、筑波山の観光客数は激減し・・・
あの28年前の印象とは、程遠いものでしたが・・・ そうそう、ゴンドラも新しい型式になって綺麗になっていました。
逆に、哀愁を感じ・・・
今は亡き、ゼミの教授のことも思い出しながら・・・
本当のつかの間の休日 笑 のんびりと時間を過ごせました。
« 大人のくつろぎ空間の中に身も心も投じる・・・《ボデガ》 #神奈川県川崎市高津区 #オーセンティックバー #東急田園都市線 #JR南武線 | トップページ | 日本餃子協会のトップページはシュール画像満載♪ #日本餃子協会 #ご当地餃子会 »
「自然探検履歴」カテゴリの記事
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
- 水曜定休日! いざ!湘南海岸へ出陣! #湘南海岸 #茅ヶ崎 #海ジョギング #ジョギング #青い海 #春の海 #江の島 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.06)
- 水曜定休日!今日の多摩川ジョギング 気分爽快! #多摩川 #多摩川ジョギング #ジョギング #青空 #キリトリセカイ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.06)
- 今日の夕暮れ時 多摩川の風景 #多摩川 #夕暮れ #自然 #桜 #夕焼け #キリトリセカイ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.08)
« 大人のくつろぎ空間の中に身も心も投じる・・・《ボデガ》 #神奈川県川崎市高津区 #オーセンティックバー #東急田園都市線 #JR南武線 | トップページ | 日本餃子協会のトップページはシュール画像満載♪ #日本餃子協会 #ご当地餃子会 »
コメント