不動産屋さんの登戸探検隊 大分駅エリアで焼き鳥を食す!《焼きとり凡 大分駅前店》 #焼きとり凡 #大分駅
大分県に行ったら! やっぱり鶏でしょう!
鶏食べないと、鎌倉幕府に帰れないでしょう!!
ということを考えていながら、お取引先が予約してくれたお店は海鮮系。
でも・・・鶏食べないと帰れないでしょう(T . T)
ということで、他店で楽しい時間を過ごしながらも、宿泊に選んでいた天然温泉大浴場のあるビジネスホテル、コモドホテル近くにあるこのお店に、ラストオーダー直前に飛び込む。
実は、大分駅に到着しホテルに向かう途中で、気になっていたお店。
お店の名前は! 《焼きとり凡(ぼん) 大分駅前店 https://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44007960/ 》
閉店時間が近かったのは知っていたので、扉を開け、店内のスタッフに「ちょっとだけ良いですか〜」と声をかけると・・・
「どうぞ〜 あと15分ほどでラストオーダーですが、よろしいでしょうか〜」とテンポよく導いてくれた。
カウンター席に座り、ハイボール プリーズ!
とにかく、頭の中は、鶏!鶏!!鶏!!!
焼き鳥大好きなので、日頃も食べてるのに・・・
「大分県行ったら鶏!」
豚肉を巻いた系の串〜鶏系の串まで、矢継ぎ早に注文し、目の前で焼き上がるまでは、お通しと、キャベツ(辛味噌)でしのぐ。
ハイボールプリーズ! ラストオーダー時間迫るので慌てて注文。結局、短時間にハイボール3杯 笑
さぁ! 目の前に提供された串焼き軍団!!
うっまそー♪
食材の味を堪能したかったので、オール塩!!
まずはトマト肉巻きに手を伸ばしたが・・・引っ込める。
いきなり口の中を火傷したらかなわん! 笑
で、後回しにして、順々に食らいつく。
2件目だったので、勢いないと満腹感に負けてしまうし、焼き鳥は、焼きたてで食べるべし! だしね。
肉汁も落ちちゃうし、肉も硬くなってしまうので。
火の入り方も、塩加減も、良い塩梅♪
せせり ウメェ つくね ウメェ トマト巻きウメェ!
心の中で叫びながら、ハイペースで次から次へと食らいつく。
ごちそうさま〜♪ と心の中で叫んだタイミングで、焼き師の方(ここの店長?)に声かけられました。
「今日は、どこから来はったんですか〜♪」
それをきっかけに、閉店時間を忘れてしまったかのように、雑談で盛り上がりました。
本店は別府にあるとのこと。
「このお店の情報は何を見られたんですか〜」
このエリアは、食べログよりもホットペッパー等の情報見てくる方が多いんですよ〜とか。
飲食店の方々と話すのが大好きな僕は、この時間が幸せでした。
スタッフの対応も良く、心地よい時間を過ごせました。
心残りだったのは、翌日も来れたらと話していたのですが・・・時間の都合で断念・・・
申し訳なかったです。また大分県に来たときには!! 必ず!!
ごちそうさまでした。美味しかったです♪
焼とり凡 大分駅前店 (串焼き / 大分駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
« 若宮八幡社秋季大祭・裸祭り は11月11日(金)~13日(日)♪ #大分県豊後高田市 #裸祭り #大たいまつ | トップページ | 欲しかった抱き枕買ったった!! #気持ちいい抱き枕 #MOGU »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 若宮八幡社秋季大祭・裸祭り は11月11日(金)~13日(日)♪ #大分県豊後高田市 #裸祭り #大たいまつ | トップページ | 欲しかった抱き枕買ったった!! #気持ちいい抱き枕 #MOGU »
コメント