東名高速道路上り海老名SA特集♪ まずはラーメン♪ #ザボン #海老名SA
今回は、東名高速道路 海老名SA上り特集でもやってみましょうか〜!
ということで、トップバッターは!!
SA2Fにあるフードコート内《ザボン 海老名SA上り店 https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14003635/ 》という、とんこつ系のラーメン店。
ご承知の通り、僕は、ラーメンを食べることが、ほとんどないので、余程のことがないと、美味い!と叫びませんし高い評価もしません。
そんな僕ですが、こちらのお店で注文したのは〜
味噌とんこつらーめんに、チャーシュートッピング。
食券を買ってスタッフに渡し、呼び出しアラームを受け取って席で待つ。
意外に時間がかかり10分近く待ったでしょうか。
アラームが鳴り、ラーメンを受け取りに。
さて、まずはスープをすすります。
味噌と、とんこつの甘みを感じるまろやかなスープです。
最近はやりの、個性ゴリ押し系のラーメンではないことに、好感は持てましたが、尖った部分もない、いたって平凡な感じ。
ごめんなさい・・・ なんか工業製品的というか・・・インスタントラーメン系というか・・・ 笑
チャーシュー他の具材や麺も、特に特徴なく・・・
全体的には、無難にまとまってる感じですが~。
ちょっと期待し過ぎちゃったかな。
少し肩透かしを食らった感じが、食後に寂しさを・・・
ただ、旅の途中にSAのフードコート内で、サクッとラーメンでお腹を満たすには、悪くないレベルと感じました。
ごちそうさまでした。
ザボン 海老名SA上り店 (ラーメン / 厚木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
« 東京外環自動車道 幻の!世田谷通りインターチェンジ・・・ | トップページ | 東名高速道路上り海老名SA特集♪ さらにラーメン♪ #たいざん #海老名SA »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 東京外環自動車道 幻の!世田谷通りインターチェンジ・・・ | トップページ | 東名高速道路上り海老名SA特集♪ さらにラーメン♪ #たいざん #海老名SA »
コメント