偶然の出会い・・・ これは必然なのか・・・ #ミートダイニングゴッサム #京王堀之内グルメ #カジュアルステーキ
記録的な積雪に見舞われた首都圏、その翌日4WDとスタッドレスタイヤで武装し、仕事でこのエリアへ。
日頃は滅多に来ることはないな。
昼食時、車を走らせながらファミレスを物色していたが・・・、なんと!積雪の影響で、ファミレスの臨時休業多数 汗 駐車車両のない雪原と化したファミレス駐車場に車を停め、慌てて食べログで周辺店舗を検索。
そこで、僕のグルメレーダーが捉えたのが、このお店!
お店の名前は! 《ミートダイニング ゴッサム https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13180243/ 》
電話を入れると通常通り営業してるとのことで、ナビをセットしお店に向かった。
積雪がなければ、今後もこのお店に来ることはなかっただろう。 積雪が引き寄せたご縁・・・ で終わるはずが・・・
それだけの物語で終わらなかったのが恐ろしい・・・
お店は、カジュアルステーキのお店、ランチで1,000円前後から、3,000円程度まで。このエリアでは人気店のようで、お店の前に4台ほど置ける駐車場があったが満車。15分程度巡回し戻って来たが、やはり満車。仕方なく近くのコインパーキングへ。
店内に入ると奥のテーブル席エリアはガヤガヤとお客様が席についており、手前の小上がりの席とカウンター席をすすめられた。ゆっくり自分時間を過ごしたかったので、カウンター席に座ってメニューを眺めた。
こんな雪の中、車を1時間走らせ仕事にきたので、自分へのご褒美に、特選オススメメニューの中から、ランチでは高めの2,000円代のリブロースを注文した。
待ってる間に、定番ランチメニューを眺めていて、何か違和感を覚えた。
え?クリーミーガーリックソース?
カウンターの上の調味料を見ると、にんにく醤油系のステーキソースの瓶と、フルーティーと書いてある瓶が・・・ え??? まさか・・・ね・・・
僕が注文したリブロースには、トッピングのクリーミーガーリックはオプションで用意されていなかったのが残念。
結局、瞬間的に感じた違和感を抱えたまま、食事を済ませた。
ランチの方は、まずはセットのサラダが登場。
ドレッシングの風味がどことなく・・・
リブロースは、食感からしてオージービーフだろうか?繊維感と少し弾力のある肉質。そうそう!肉肉しい食感!ヴォリューム感に大満足!!
そして、ライスも艶やかで甘みのある、僕好みのお米。
肉は、塩胡椒オンリー が シンプル イズ ベスト!ゆえに、卓上に置いてある2種のソースは使用しなかったが、違和感を解消しようと、全てを食べ終わった後で、皿の上にフルーティーソースを垂らし、フォークで舐めていた・・・むむ・・・ 微妙に違うか・・・?
でも・・・余計に違和感が高まり・・・
会計の時にレジで男性スタッフの顔を見て、あれ・・・
またもや違和感・・・
お金を支払い、恥を覚悟で聞いてみた。
「あのぉ・・・ ローカルな話題ですみませんが、もしかして、オーナーやスタッフの方で、バンブゥー(川崎市高津区 JR南武線・久地駅)というお店で修行されてた方はいらっしゃいますか?」
「そのものズバリです! バンブゥーにいました。 久地にも、百合ヶ丘にも。それに僕、お客様のこと何度も見かけてますよ 苦笑 マネージャーと一緒に独立してここを始めました」
「やっぱり、そーだよねー!! クリーミーガーリックとか、フルーティー ソースとか・・・ なんでここにあるんだよと不思議な気持ちになっちゃってさ。 久地店で、レジで会計する時に何度か話したよね 笑」
「こんなところでお会いするとは思ってませんでした。今日は、用事でこちらの方へ?」
「僕もまさかと 笑 今日はたまたま仕事でこっちに来て」
「スタンプカード出しましょうか? でも、滅多に来られないですよね?」
「滅多には来られないけど、こっちに来たらまた寄るからちょうだい」
僕は、度々、飲食店で不思議なご縁や出来事に遭遇するんですよね・・・
美味しかったです! ごちそうさまでした!!
コスパの良いカジュアルステーキ店です♪
ミートダイニングゴッサム (ステーキ / 京王堀之内駅、南大沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
« よみうりランドのジュエルミネーションは2月18日(日)まで! #よみうりランド #ジュエルミネーション #イルミネーション | トップページ | 登戸駅エリア!楽器相談可1K賃貸マンション 入居者募集中! #楽器相談可賃貸 #洗足学園音楽大学 #昭和音楽大学 #成城大学 #玉川学園大学 #声楽 #グランドピアノ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« よみうりランドのジュエルミネーションは2月18日(日)まで! #よみうりランド #ジュエルミネーション #イルミネーション | トップページ | 登戸駅エリア!楽器相談可1K賃貸マンション 入居者募集中! #楽器相談可賃貸 #洗足学園音楽大学 #昭和音楽大学 #成城大学 #玉川学園大学 #声楽 #グランドピアノ »
コメント