清流とグルメの都!静岡県三島市で注目の割烹! 控えめながらもキラリと光る若き実力! #三島グルメ #清流の都 #割烹だいだい #美味しい和食
不動産屋さんの登戸探検隊 出動!!
今回のミッションは、清流とグルメの都、静岡県三島市内の和食店をさらに開拓せよ〜ということで、ターゲットはここ! 《割烹だいだい https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22030061/ 》
人通りのある道から、少し中に入った立地にある割烹は、隠れ家的でわくわくする。
事前に予約の電話を入れて訪問。
引き戸を開け、店内に入るとこぢんまりとしていた。
カウンター席に座りメニューを眺める。
それにしても、大将は予想以上に若かった。
元気な大将である。
早速、注文したのはお刺身。
大将にお任せでお願いした。
飲み物は、大好きな日本酒の1つ。広島の雨後の月。
一品料理は、出汁巻玉子他少量を注文したが、どれもこれも派手さはないが、美味しい肴ばかりであった。
大将は、銀座他の都心で修行して、生まれ故郷の三島に戻り、このお店をオープンさせたとのことだが、そもそも、料理の世界に入るきっかけになったものを聞くと・・・
幼い時から、お父様に連れていってもらっていたお寿司屋さんの大将に憧れてということだった。
なるほどね・・・憧れの料理スターがいたわけですね。
大将との会話を楽しんでいるうちに、いつしか店内は、地元の常連客の皆さんで満席に。
隣席の方が、〆にカツサンドを注文されているのを見て、当然ですが便乗!!
まかない的なメニューを表に出されたとのこと。
まかないって、良い響きですねー!!
なんて思ってるうちに大将は、綺麗な豚肉を準備し始めた。
え? ここからスタート?
ロースに衣をつけて揚げてる姿を見て、思わず、カツサンドが待ち遠しく、愛おしさまで感じました。
目の前に登場したカツサンドは、サクッと軽く、非常に食べやすい一品で、もちろん! 美味しかったです♪
いとも簡単に胃袋に収まってしまったので、メニューを眺めていると、ハヤシライスもまかない系ですよ〜と言われ、迷いもせず「じゃ、それもお願いします!!」と・・・ 今日は一品料理控えめだし、2名で食べれば大丈夫だろう!と自分に言い聞かせて待つ。
目の前に登場した、本日、本当に最後の〆はハヤシライス♪
優しいブラウンのハヤシライスは、優しいコクうま。
一口食べると、胃がきゅぅっっと!!
もっとプリーズと胃がリクエストしてくる。
若い大将だが、さすが都心で修行しただけあって、実力あり。
これからが非常に楽しみなお店だ。
未来に向かってどんな進化を遂げていくのか、考えただけでワクワクします。
ごちそうさまでした!美味しかったです。
地元で愛される優良店です。
« 東急東横線・祐天寺駅界隈 大賑わいの赤提灯 #もつ焼き #祐天寺駅グルメ #東横線グルメ #もつ焼きばん #東横線 | トップページ | 現行BMW6シリーズクーペと、NEW!BMW8シリーズクーペ♪ #BMW #THE8 #BMW8er #BMW8シリーズ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 東急東横線・祐天寺駅界隈 大賑わいの赤提灯 #もつ焼き #祐天寺駅グルメ #東横線グルメ #もつ焼きばん #東横線 | トップページ | 現行BMW6シリーズクーペと、NEW!BMW8シリーズクーペ♪ #BMW #THE8 #BMW8er #BMW8シリーズ »
コメント