下北沢らしさが色濃く残るのは北口エリア! 牛タンと野菜が美味しいこのお店は押さえなきゃ♪ #美味しい牛タン #牛たん #下北沢グルメ #たんたん #小田急線グルメ #井の頭線グルメ
不動産屋さんの登戸探検隊! 出動!!
今回のミッションは、下北沢にある牛たんが美味しく、野菜にもこだわっている個人店の移転後新店舗へ突撃せよ!
ということで、ターゲットはここ!
お店の名前は《たんたん https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13145397/ 》
小田急線が地下に潜った下北沢駅。京王井の頭線と交わる下北沢エリアは、誰もが知るブランド力のある人気エリア。が、いつしか街はチェーン店ばかりが目立つようになり、これで良いのか!下北沢!!という思いが強くなってきた。
そんな下北沢駅エリアでも、昔の面影を残しているのが北口エリア。
個性的でディープな個人店が、今なお、元気に生息しているエリアなのだ。
こちらのお店は、若いご夫婦がきりもりしているお店。
そう彼らは子育て世代。
昭和な時代、自営業の子育て世代は、背中に幼い子供を背負ったりしながら、お店を必死に守っていたものです。
今、まさに、こちらのご夫婦は、平成末期にその昭和な時代を思い出させるように、子守をしながら、一生懸命にお店も守っています。
そして、その様子をあたたかく見守り、支えている沢山の常連客の皆さん。
なんとも愛が溢れてると思いませんか?
殺伐としたドライな世の中にあって、あたたかい光を灯してくれてる気がします。
前置きは長くなりましたが、こちらのお店は、美味しい日本酒も銘柄を変化させながら複数揃え、料理も美味しいお店ですが、初訪問の際はまず、上記の状況をご理解頂いた上で、あたたかくお店とおつきあい頂けることを、僕からもお願いしたく、あえて冒頭から書かせて頂いた次第です。
さて、お店の方ですが、間口は狭いですが、店内に入ると、手前に、4人がけテーブル席×2、2人がけテーブル席×1、奥にL字型カウンター席が8席、合計18席のお店です。
元々ご夫婦は、青果関連のお仕事をされていたので、野菜の目利きはプロフェッショナル。
生産者の顔が見える美味しい野菜を食材に使用しています。
当然、野菜は自然の恵みゆえ、今のような梅雨期や、水害や水不足等の天候の影響を受けますから、時として、食材として仕入れられない場合もあります。
野菜に対して強いこだわりを持っているご夫婦は、このような場合に、他の野菜で代用したりしないところが素敵です。
今回の訪問も残念ながら梅雨の影響が・・・汗
ということで注文したのは、本日のオススメメニューより、鮪の山かけ、鮭ハラスの西京焼。
野菜の代わりに、魚系を ♪
飲み物は、私的に訳あってのハイボール。 あー!日本酒飲みたかったなぁ。
カウンター席の隣席に座られていた常連のお客様、店主ご夫婦と軽く会話で交わったりしながら、楽しく時間を過ごしました。
そして〆は、炭水化物取らず、たんぱく質取るために、牛たんの肉味噌がのった「肉みそ冷奴」 そしてメインディッシュに「牛たん三種盛り(塩、味噌、ネギ)」でFinished!
肉みそ冷奴は、塩分のエッジを感じないまろやかな肉味噌と淡白な冷奴が絶妙なハーモニーを奏でています。
そして、こちらのお店の看板メニュー 牛たん焼き。
三種盛りを注文すれば、こちらのお店の美味しい牛たんを充分に味わえます。
柔らかくてジューシー。
口の中に牛たんの旨味が広がります。
火の入れ方が特に絶妙。
このお店は、下北沢駅エリアで知っておくべき優良店です。
ごちそうさまでした。美味しかったです。
« 変わりゆく街、生まれ変わる街・・・ #小田急線 #南武線 #登戸駅 #区画整理事業 | トップページ | 時には、自然に帰るのがいい♪ #自然 #森 #forest #癒し #green #静岡県裾野市 #苔 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 下北沢らしさが色濃く残るのは北口エリア! 牛タンと野菜が美味しいこのお店は押さえなきゃ♪ #美味しい牛タン #牛たん #下北沢グルメ #たんたん #小田急線グルメ #井の頭線グルメ:
« 変わりゆく街、生まれ変わる街・・・ #小田急線 #南武線 #登戸駅 #区画整理事業 | トップページ | 時には、自然に帰るのがいい♪ #自然 #森 #forest #癒し #green #静岡県裾野市 #苔 »
コメント