静岡自慢! 郊外型ファミリーレストランと甘く見ちゃいけない! #美味しいハンバーグ #さわやか #ご当地自慢 #ご当地グルメ
テレビで何度も取り上げられてる静岡県で有名なご当地グルメ。
静岡県というと、やっぱり海鮮料理や鰻というイメージですが、忘れちゃいけないのがここ! 《炭火焼きレストラン さわやか 長泉店 https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22030968/ 》
いわゆる郊外型ファミリーレストラン系のハンバーグ・ステーキ店ですが、静岡県内にのみ展開しているのが貴重です。
最近になってようやく、御殿場や長泉、沼津エリアにも展開されたので、首都圏からもなんとか行けるようになりました。
実際に駐車場には、まぁ他府県ナンバーの車が多いこと 笑
わざわざ静岡県まで行って、ファミレスのハンバーグを食べるか?
それも正解、されど、さわやかのハンバーグを食べたことがないというのも、非常に残念でならない。
こちらのハンバーグの味のクオリティーは、相当なもの。 半端ねぇ~♪ まじうま!
さわやかのハンバーグは大きさで、げんこつハンバーグ(250g)と、おにぎりハンバーグ(200g)にわかれる。
ソースはオニオンベースと、デミグラスの2種が用意されるが、是非に、オニオンベースのソースを選んで頂きたい。
肉汁たっぷりでありながら、粗挽きで弾力のある肉肉しいハンバーグ。
熱い鉄皿にのった大きなハンバーグが運ばれてくると、肉の焼ける香りが食欲をそそる。
スタッフが目の前で、ハンバーグを真っ二つにナイフを入れ、熱い鉄皿に断面をジュッと押し付け、内部に仕上げの熱を入れて提供してくれる。
こちらのオニオンソースは、このハンバーグに最適化されており抜群のハーモニー。
さすが、常時1時間以上の待ち列ができるのが理解できる。
ちなみに長泉店では、席に案内されるまで25組ほどの待ち列で約60分程度を覚悟しておく必要がある。
でもご安心を!
まず店内に入り、受付機で人数を入力し予約票を印刷すると、QRコードが印刷され、それをスマホで読み込むと、順番と呼ばれるまでの予想時間が画面に表示される。
随時更新されるシステムとなっているので、車の中で待つもよし、近く買い物をしていてもよしなのである。
ただし、呼ばれた時に店内にいないと自動キャンセルになる可能性があるので注意が必要。
郊外型ファミリーレストランと甘くみてはいけない。
ハイパー美味しいハンバーグを食せるレストランなのだ。
ごちそうさまでした。やっぱり美味しいです!!
静岡県の方々が羨ましい♪
« 株式会社秋葉不動産より夏季休暇のお知らせです! | トップページ | 明日は狛江市花火大会ですが・・・・・・・ 開催は・・・ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 株式会社秋葉不動産より夏季休暇のお知らせです! | トップページ | 明日は狛江市花火大会ですが・・・・・・・ 開催は・・・ »
コメント