木更津グルメ♪ あえて観光客の少ないスポットで優良店を探す! それは住宅街に忽然と現る♪ #木更津グルメ #食事処かなめ #美味しい海鮮料理
木更津紀行♪ 登戸探検隊出動!!
アクアラインが割引になってる今、川崎市からでも木更津は近くて気軽に行けるエリアとなった。
バブル期には何度かカーフェリーに揺られて行った情緒漂う思い出もあるが、海底トンネルを真っ直ぐに抜けて行くこの感覚も捨てがたい。
今回、地の利が悪く、観光スポットから離れている優良店を探索すべく、こちらのお店をターゲットに。
お店の名前は! 《食事処かなめ https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12015152/ 》
住宅街の中に忽然と姿をあらわすお店だ。
ランチのラストオーダーギリギリの13:30前に滑り込む。
メニューを眺め、バラちらしをご飯少なめでオーダー。
オススメの一品料理を聞くと、ランチタイムは一品料理は提供していないということだったが、牡蠣フライは単品で提供できるとのことだったので追加で注文。
もちろんハンドルキーパーな僕はノンアルコールビヤー♪
ジョッキで提供して頂けるので、雰囲気は出ますな。
しばらく待っていると、バラちらし 着丼!!
コンパクトな丼に、小綺麗に海鮮の華が咲いてますw
わずか1,050円で、これは立派なバラちらしでございますw
最近、余計な塩分を摂らないように心掛けてる僕は、下味がついた華麗なバラちらしには、あえて醤油は使わず、素材そのものの美味しさを山葵のアクセントで食しました。
いくらの軽い塩気と旨味も良いアクセントになっておりました♪
酢飯も僕には、酸味と甘みがちょうど良い塩梅♪
半分程食べ進めたところで、牡蠣フライ単品が到着。
衣は少し固めでしたが、この衣が牡蠣の旨味も逃さず、しっかりと中に閉じ込める鎧の役割を果たしておりましたっ♪
この価格で、ここまで美味しい食事を楽しめれば充分でしょう。
会計を済ませ、女将さんに出口まで送って頂き「お気をつけてお帰りください」と声をかけられた瞬間、段を踏み外しそうになり赤面太郎。
ごちそうさまでした。美味しかったです。
« 気分爽快♪ 潮風の中で東京湾を眺める♪ #海ほたる #東京湾 #東京湾アクアライン | トップページ | 今週発売されたフルサイズミラーレスカメラ CANON EOS-R #ミラーレス一眼 #キャノン #CANON #EOSR »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 気分爽快♪ 潮風の中で東京湾を眺める♪ #海ほたる #東京湾 #東京湾アクアライン | トップページ | 今週発売されたフルサイズミラーレスカメラ CANON EOS-R #ミラーレス一眼 #キャノン #CANON #EOSR »
コメント