老舗飲み処の古民家は昭和な非日常感に包まれていた・・・ #老舗飲み処 #古民家で酒 #飛田給グルメ #調布グルメ #いっぷく
ヴェルディの本拠地 味スタがある京王線飛田給駅エリア。
久しぶりに訪問すると、区画整理事業?再開発事業?
道路が綺麗に整備され、戸惑ってしまった。
街の整備が進む飛田給駅エリアに、昭和な非日常空間を味わえる飲み処、食事処があると聞き訪問。
お店の名前は! 《いっぷくhttps://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13022131/ 》
聞いていたお店の雰囲気とお店のネーミングが良い塩梅にマッチングしてますね。
コインパーキングに車を停め、いざ訪問!!
お店の前に来ると、おー良いじゃん、良いじゃん♪
引き戸を開けるのが楽しみになった。
店内に入ると、そこはまさに! 昭和な非日常感に包まれた空間。
サラリーマン1組がテーブル席に、カウンター席とテーブル席に各1名。
奥にはこあがりもありお座敷となっていた。
カウンター席に座りメニューをと思ったら、メニューは、奥のこあがりの壁に貼ってあり、電球色の少し薄暗い店内では・・・
僕の視力が届かない 苦笑
こあがりの方に歩み寄り、定食メニューから選んだのは、肉野菜炒め定食。
ご飯少なめでベジタブルプリーズ♪
もつ煮込みも気になったので追加し、ノンアルコールビールも注文。
まずノンアルビで喉を潤し、しばらくして定食がトレーで運ばれてきた。
肉野菜炒めは、結構ボリュームあり。
珍しいのは、キャベツではなく、白菜がメイン。
どっちかというと八宝菜の片栗粉なし系な感じ。
軽い醤油味でした。
生卵がついてきたのが非常に嬉しく、超久しぶりのTKGも味わえた。
もつ煮込みは、まさに僕好みのコクのある味。
カプサイシンプリーズ!ということで七味を多めに投入。
こちらのお店には、日常的に十四代を置いてるそうで、8月からバッサリと酒を絶った僕には、大好物な日本酒銘柄ゆえに、もっと早くここを知っていたらなぁと後悔の念が。
ホールのスタッフの対応も、無駄に干渉されることがない中にもアットホーム感を感じ、非常に居心地の良い空間でした。
ごちそうさまでした! 美味しかったです。
« 区画整理事業が急速に進む街 神奈川県川崎市多摩区登戸エリアを綺麗な夕焼けが照らす | トップページ | 春のお引越シーズン到来! 人気の楽器相談可賃貸デザイナーズ 募集開始! #川崎市多摩区内の楽器相談可賃貸 #秋葉不動産 #楽器可賃貸 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 区画整理事業が急速に進む街 神奈川県川崎市多摩区登戸エリアを綺麗な夕焼けが照らす | トップページ | 春のお引越シーズン到来! 人気の楽器相談可賃貸デザイナーズ 募集開始! #川崎市多摩区内の楽器相談可賃貸 #秋葉不動産 #楽器可賃貸 »
コメント