清流とグルメの都!三島市特集♪ 沼津市で素敵な老舗喫茶店と巡り合う♪ #珈琲波无 #沼津市の喫茶店 #ナポリタン #昭和なナポリタン
清流とグルメの街 三島市シリーズの沼津市エリア編!!
JR沼津駅から3km(車で10分、徒歩1時間?)という立地にある老舗喫茶店!
と、いえども、ファミレスのような大きな箱で、広い駐車場もあり非常にオシャレ。
ランチを食べるターゲットにしていたお店が、現地に行くと2店舗とも閉店してることがわかり、なんじゃごりゃー!!とパニックに陥って車で彷徨っている時に偶然見つけたお店。
時間もなく、お洒落な外観に惹かれ駐車場に吸い込まれた。
お店の名前は!! 《珈琲 波无(コーヒー バン) https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22027581/ 》
店内に入ると、これまた素敵な客席レイアウトに驚愕。
三島も沼津も、神奈川県から来た僕にとっては、飲食店が宝の山に見える。
地の利と人の数をあてにして、数ばっかり多い都内や神奈川県の飲食店は、それぞれもっと頑張らにゃあかん!と心から思う。
個人経営店にして、この佇まい・・・
すごいな・・・
店内は大繁盛ですね。
時間が押していたので、老舗喫茶店なら!ナポリタンでしょー!!
ということで、ナポリタン プリーズ♪
ランチセットで、ミニサラダとドリンクもついてくる。
ドリンクはアイスコーヒーを注文!
周囲のお客さんは、パン系のメニューを注文されてる方が多かった。
まもなくミニサラダが到着。
野菜は新鮮でシャキシャキ♪
ドレッシングもあっさりしていて美味しかった。
そしてメインのナポリタン 到着!!
老舗喫茶店の昭和なナポリタンをイメージしていたら、ちょっとその上をいく感じの見た目。
ケチャップベースというより、芳醇なトマトたっぷり系?
粉チーズの雪を降らせ、いざ、実食!!
おーーー!!! これは芳醇や〜〜〜
トマトの甘さと酸味が口の中に広がるw
個人的には、ナポリタンには、ピーマンがしっかり入ったものが好きなので、そこだけは残念でしたが、こりゃいける♪
食べるほどに食欲がかきたてられる感じ♪
今の僕には、量もちょうどよく、まさに至極の軽食ランチというところか。
まさか沼津市のこの場所で、こんな素敵な喫茶店に出会えるとは・・・
偶然は必然だったのだろうか。
会計の時は、優しそうなおばあさま?が会計してくれた。
ごちそうさまでした。美味しかったです。
« 今年になって初めて国税電子申告・電子納税システムWEB版を起動したらアップデートされてた・・・ #eTax #国税電子申告 | トップページ | 清流とグルメの都♪ 静岡県三島市特集!お隣の清水町で美味しいヒレステーキを発見! #三島グルメ #毎日牧場 #静岡グルメ #お得で美味しいヒレステーキ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 今年になって初めて国税電子申告・電子納税システムWEB版を起動したらアップデートされてた・・・ #eTax #国税電子申告 | トップページ | 清流とグルメの都♪ 静岡県三島市特集!お隣の清水町で美味しいヒレステーキを発見! #三島グルメ #毎日牧場 #静岡グルメ #お得で美味しいヒレステーキ »
コメント