ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 静岡県富士宮市で、村山浅間神社と富士山本宮浅間大社を参拝。 | トップページ | 夜の熱海・・・ 昭和を求めて彷徨えば・・・ #熱海グルメ #昭和ノスタルジー #ホルモン焼肉むさし #熱海の夜 »

富士山の見える森の中に見つけた美味しい蕎麦処♪ #グルメ #そばの実一閑人 #富士宮グルメ #田貫湖グルメ #美味しい蕎麦

不動産屋さんの登戸探検隊 出動!

向かった先は、静岡県富士宮市。所属団体の研修旅行に向かう途中、大きく迂回。

田貫湖で紅葉を楽しみ、こちらのお店へ。

お店の名前は!《そばの実 一閑人 https://tabelog.com/rst/rstdtl_top?rcd=22016718

 》

富士山周辺エリアは、美味しいお蕎麦屋さんが点在してますね。

静岡県裾野市にある蕎仙坊も素敵なお蕎麦屋さんだけど、さて、こちらのお店は・・・

お店に着いたのが幸にして開店前。

ウェイティングリストが店頭にぶら下がっており、1番目と思ったのですが、先に駐車場に車を入れていたカップルの方がいらっしゃったので、当然に先に譲って2番手待ち。

5分ほどで入店! カウンター席へ案内されました。 ところがでござーる。

メニューを眺めてるうちに、まぁ次から次へと・・・あっという間に満席に。

でも大丈夫ですよ。スタッフは入店順に注文を取ってくれるので。

メニュー見て思ったのは、あれ!鴨焼がない(゚o゚;;

お蕎麦屋さんでは定番系ですが、こちらのお店では、天婦羅(天婦羅蕎麦、天せいろも)も鴨焼もなく、海老の姿焼き、豚たんを置いてます。

ではでは!オススメの豚たんの焼き物を頂きましょう!

冷たい蕎麦は2種から選びます。

生粉打ちの十割か、限定の玄挽き(玄そばの実を皮ごと石臼で挽いたもの)となります。

僕は迷わず、玄挽きせいろを注文。

そしてノンアルコールビヤー♪

まずは、ここの自慢の豚たん焼きが到着。

柔らかーーーい♪ 優しい味ぃ〜♪

最初に提供された山葵を添えて食すと、タレの優しい甘さに良いアクセントを加えてくれます。

これは酒がすすむw ってノンアルだけどw

食べ終えて暫くすると、玄挽きせいろ到着。

おーーー良い色だ。 香りも良いね♪

さて、塩分控えめにしたい僕は、いわゆる蕎麦通の食べ方で、下の方だけタレにつけ、蕎麦をすする。

おーーー なんという含水力。キレキレやん!

富士山麓の冷たくて美味しい水に鍛えられたのか。

食べ終わるまで、お蕎麦は綺麗な水をたたえる。

これぞ!お蕎麦の田貫湖や〜♪

いやぁ、美味しかったです。

蕎麦湯は、ドロドロタイプ♪ 芳醇で最高です♪

デザートもついてきます。

そうそう!大盛ができないようなので、汁なしで蕎麦を追加するみたいです。

僕は豚たんとノンアルコールビヤーとの合わせ技で、腹九分目 笑笑

ちょうど良かったです。

駐車場からは富士山の凛とした美しい姿が見え、森の空気は良く、幸せな気分になれました。

ご馳走さまでした! 美味しかったです♪

Img_8182

 

Img_8183

 

Img_8185

 

Img_8181

 

Img_8184

 

Img_8186

 

Img_8180

 

Img_8179

 

Img_8187

 

Img_8178

 

Img_8173

 

Img_8175

 

Img_8177

 

Img_8176

 

Img_8174

 

Img_8172

 

Img_8170

 

Img_8168

 

Img_8169

 

 

そばの実 一閑人そば(蕎麦) / 富士宮市その他)

昼総合点★★★★ 4.0

 

« 静岡県富士宮市で、村山浅間神社と富士山本宮浅間大社を参拝。 | トップページ | 夜の熱海・・・ 昭和を求めて彷徨えば・・・ #熱海グルメ #昭和ノスタルジー #ホルモン焼肉むさし #熱海の夜 »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter