ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 久しぶりにデリーしちゃったぉ! #溝の口グルメ #川崎グルメ #昭和なカレーライス #懐かしいカレーライス #カレーハウスデリー #昭和レトロ | トップページ | 一目惚れ・・・ 光が差し込み、優しく清々しい風が・・・ #ハーバリウム #花 #プリザーブドフラワー #一目惚れ #青の力 #ブルーパフォーマンス »

新撰組ゆかりの地をめざし街歩き・・・ 壬生・島原エリアで安くて美味しい和牛100%ハンバーグに出会う #トマトさん #老舗洋食屋さん #京都グルメ #壬生グルメ #和牛ハンバーグ

見知らぬ街は、とにかく歩きたい。

なので奈良・京都エリアに来ると、1日14kmほどを歩いて移動する。

そうすることで単なる観光地だけでなく、街の様子もたっぷりと味わえる。

この日も、京都駅から六孫王神社を経由し、春爛漫の梅小路公園内を散策しながら新撰組ゆかりの壬生寺へ向かっていた。

どこか食事処はないかいな・・・

僕は余程のことがない限り、首都圏でもチェーン店系の飲食店は利用しないようにしているので、この時も個人店狙い。

壬生寺に向けて住宅街をまっしぐらに抜けながら、周囲をキョロキョロ・・・

グルメレーダー全開!

ある交差点を通り過ぎつつ、右側の路地に顔を向けると・・・

白くて大きな暖簾が風に煽られ揺れていた。

気になってお店の前まで行くと洋食店だった。

お店の名前は! 《トマトさん https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26018509/ 》 

店頭に掲げられたメニューを見ると、なんか良いんじゃない♪

ということで、不動産屋さんの登戸探検隊!潜入!!

店内に入ると、愛想の良いご夫婦が笑顔で迎えてくれた。

ランチの営業が始まったばかりの時間帯、僕がトップバッターのようだ。

カウンター席に向かうと、今日はこっちで大丈夫ですよとテーブル席を案内された。

着席! まずは喉を潤す・・・

ノンアルコールビヤ プリーズ!!

車の運転じゃないけど、健康のために不用意にお酒を飲まないようにしてる 笑

切らしていて缶になっちゃうけど良いですか〜? オフコース!!

さて、食事はメニューの中から〜 るんるんランチ プリーズ!

このお店自慢の和牛100%のハンバーグとエビフライのコンビメニュー。

ソースを聞かれたので、デミグラスソースでオーダー。

念のため、ライスの量を確認して、デフォルトがお茶碗いっぱいくらいということだったので、少なめにせず。

ご主人が厨房で仕事している間に、奥様と楽しく雑談。

すごくアットホーム。

後からビジネスマンの常連さん3人組が入ってきたけど、これまたアットホームに対応・・・

これだから老舗の個人経営の飲食店はクセになるのです。

さて、やんわりとそのお客様と奥様と絡みつつ待っていると美味しそうな料理が到着。

うれしいのは、野菜がたっぷり。

サラダの盛りも良いし、自家製のフライドガーリックと自家製ドレッシングの組み合わせも美味しかった。

メインの料理に添えられた温野菜系も、非常に美味しく頂きました。

さて、和牛100%のハンバーグ。

デミグラスソースはオーソドックスでクラシカルな正統派デミグラスです。

このデミグラスソースが、和牛100%ハンバーグの肉の旨味と、よく絡むのです。

美味しかったです♪

エビフライのタルタルには、ピクルス等は入っていませんでしたが、これまたオリジナル性を感じて美味しかったです。

このような家庭的な老舗個人店には、これからも笑顔で末長く営業していて欲しいものです。

壬生・島原エリアで見つけた小さな洋食店。

出会えて良かったです。

ごちそうさまでした!美味しかったです!!

Img_5909

 

Img_5910

 

Img_5911

 

Img_5908

 

Img_5907

 

Img_5825

 

Img_5826

 

Img_5827

 

Img_5906

 

Img_5824

 

Img_5905

 

Img_5903

 

Img_5904

トマトさん洋食 / 丹波口駅梅小路京都西駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

« 久しぶりにデリーしちゃったぉ! #溝の口グルメ #川崎グルメ #昭和なカレーライス #懐かしいカレーライス #カレーハウスデリー #昭和レトロ | トップページ | 一目惚れ・・・ 光が差し込み、優しく清々しい風が・・・ #ハーバリウム #花 #プリザーブドフラワー #一目惚れ #青の力 #ブルーパフォーマンス »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

タウン探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter