ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« いざ!甲斐武田氏の菩提寺へ・・・ #恵林寺 #山梨県の神社仏閣 #乾徳山恵林寺 #甲斐武田氏の菩提寺 #恵林寺の御朱印 #山梨県の御朱印 #武田不動尊 | トップページ | 最近、空を見上げる余裕もなかったなぁ #夕空 #夕暮れ時の空 #空を見上げよう #上を向いて »

相変わらずの賑わい♪ 大衆寿司の究極の姿ここにあり! #若鮨 #山梨県の人気寿司店 #山梨グルメ

前職時代に営業担当として15年間もお世話になった山梨県に、不動産屋さんの登戸探検隊 出動!!

当時お世話になったお客様がたくさんいらっしゃるので、退職後も定期的に山梨県を訪れていましたが・・・

ゆっくりと山梨県で1日を過ごしたのは、5年ぶりでしょうか。

その後も、当時のお客様と繋がりながら、案件をご紹介いただいたお客様に中間報告とお礼のために訪問。

一緒に昼食を摂ったのが、こちらの寿司店。

お店の名前は! 《若鮨 国母本店  https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000008/ 

上述のように、こちらのエリアを長く担当していたので、こちらのお店がオープンした時から、よくお客様に食事に連れてきて頂いた寿司店です。

オープンしてもう、20年近くなるのでしょうか? 今では2号店もあるようですね。

これだけ長い期間、大繁盛しているそのパワーに感心させられます。

この日、お客様とお店を訪れたのが12:20分頃。

駐車場には駐車できましたが、待ちの順番が3組目。

ちょうどタイミングが悪くて回転の狭間となり、約20分程度待って、やっと席に案内されました。

相変わらず・・・凄いですね〜

お客様も一緒だったので、ランチメニューではなく、グランドメニューからオーダー。

13貫+巻物1本セットの『あっぱれ横綱にぎり』 『中トロ贅沢にぎり』 桶で提供される『若丼』

車でなければ気分はビールと行きたいところですが、ここはノンアルコールビールで乾杯!

そうそう、ランチメニューじゃないし混雑具合から時間がかかりそうと予測して『生だこの唐揚げ』をつまみにオーダー。

まずは『生だこの唐揚げ』到着!!

おーーー !!! 衣が美しい♪ 綺麗な衣を纏ってる♪

油が汚れてないのもあるけど、こんな上品な衣のタコの唐揚げは初めてかも。

実食!! ううむ♪ たこの食感がこれでもかというくらいに攻めてきます。

塩分少なめで味付けも上品♪

美味しかったです。

そして・・・ それぞれのメインがテーブルへ。

『あっぱれ横綱にぎり』 見ただけでお腹がいっぱいじゃん 笑 これ凄い・・・

『中トロ贅沢にぎり』 こちらは量的にはノーマル系ですが、美しい中トロが大きなタネでのってます。

そして僕が注文した『若丼』 あちゃー!しまった・・・ご飯少なめ注文すれば良かったと後悔・・・ ダイナミックです 汗 セットで注文したので、サラダと茶碗蒸しがつきます。

こちらのお寿司屋さんが繁盛する理由がここにありますね。 彩が鮮やかな料理群とこのダイナミックさ。

当然に満足感に包まれます。

ただ・・・ 若者ならまだしも・・・ 僕には、ギブアップしそうなヴォリュームでした。

それと、シャリについてですが、僕にはちょっとパンチが強すぎですぅ。

どちらかというと酸味に負けない甘さ、それぞれが競い合いすぎかなぁ。

ランチ時だからなのか、これがレギュラーなのか、過去の記憶が薄れていて分かりませんが・・・

握りの強さも強め。 空気が入ってる感より、ぎっしり感が強く、口の中でシャリがハラハラと解ける感じはありません。

これは先日伺った、群馬県のお寿司屋さんでも同様に感じました。

そういう意味で、タイトルを大衆寿司と書きました。

ただ、これだけ大繁盛する理由は、まさにお客様に視覚的にも満腹感的にも大きな満足を与えているからこそです。

コストパフォーマンス高すぎの、究極の大衆寿司です!!

久しぶりに、腹十二分目 笑

ごちそうさまでした!美味しかったです!!

Img_4430

 

Img_4429

 

Img_4431

 

Img_4428

 

Img_4427

 

Img_4424

 

Img_4425

 

Img_4422

 

Img_4426

 

Img_4423

 

Img_4419

 

Img_4421

 

Img_4418

 

Img_4420

 

Img_4432

 

Img_4417

 

Img_4410

 

Img_4416

 

Img_4412

 

Img_4409

 

Img_4411

 

Img_4413

 

Img_4415

 

Img_4414

 

Img_4408

 

Img_4407

若鮨寿司 / 国母駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

« いざ!甲斐武田氏の菩提寺へ・・・ #恵林寺 #山梨県の神社仏閣 #乾徳山恵林寺 #甲斐武田氏の菩提寺 #恵林寺の御朱印 #山梨県の御朱印 #武田不動尊 | トップページ | 最近、空を見上げる余裕もなかったなぁ #夕空 #夕暮れ時の空 #空を見上げよう #上を向いて »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

タウン探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter