久しぶりにデリーしちゃったぉ! #溝の口グルメ #川崎グルメ #昭和なカレーライス #懐かしいカレーライス #カレーハウスデリー #昭和レトロ
不動産屋さんの登戸探検隊 ひでちゃん、東急田園都市線溝の口駅、JR南武線武蔵溝ノ口駅エリアへ出動!!
マルイファミリー溝口にお客様用の手土産を購入しに来たついでに・・・
そうだ!デリーに行こう!! お店の名前は!《カレーハウスデリー https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14009483/ 》
何年ぶりだろう!
お店の前に近づくと、懐かしさが込み上げてくる。
店内に入ると!そうそう前席カウンター席。
壁にタイルが貼られており、それが嫌に昭和風情なんだよなー。
血糖値の上昇を抑えるため、サラダ プリーズ! アンド! カツカレー ご飯少なめでプリーズ♪
おーーー 懐かしの店内。
BGMは!AMラジオだじぇw
ラジオって耳障り良いんだよね。
古き良き昭和感に全身を包まれ、ぼーっとしてるうちにサラダ到着。
ううむ・・・ ドレッシングはフレンチタイプ。
ただ・・・ ドレッシングかけ過ぎじゃねぇ? 笑
ま ご愛嬌だけど、ヘルシー感が吹っ飛びやんしたw
ゆっくり食べてるうちに、カツカレー到着!
このステンレス製の皿が、昭和な学食を思い出させるわけです。
ご飯少なめ注文なので、カレーソースに全てが覆われ、添えられたキャベツ以外はカレーブラウンな世界。
さてと、スプーンで掬って口の中へ。
薄いカツは、サクッとしていて、カレーソースに浸っても食感は維持。
芳醇なカレーソースが美味しい♪
もちろん、カレーライスゆえ、カレーソースあってのライス。ライスあってのカレーソース。
お米にも手抜きはございません♪
昭和レトロな空気感に包まれながら、是非とも美味しいカレーライスを味わってください。
メニュー見ていて興味惹かれた豚生姜焼き定食。
次回は試してみよっかな。
ごちそうさまでした! 美味しかったです♪
カレーハウスデリー (カレーライス / 溝の口駅、武蔵溝ノ口駅、高津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
« 今日の二ヶ領用水の桜・・・ JR南武線宿河原駅エリア #川崎市桜の名所 #二ヶ領用水 #二ヶ領用水の桜 #神奈川県の桜の名所 #徳川家康 | トップページ | 新撰組ゆかりの地をめざし街歩き・・・ 壬生・島原エリアで安くて美味しい和牛100%ハンバーグに出会う #トマトさん #老舗洋食屋さん #京都グルメ #壬生グルメ #和牛ハンバーグ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
「タウン探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント