え?年中無休、24時間営業の喫茶店・・・? #沖縄県の喫茶店 #那覇市内の喫茶店 #那覇24時間営業喫茶店 #喫茶オールイン #那覇漫画喫茶
不動産屋さんの登戸探検隊! 那覇市内の夜の喫茶店へ!
那覇市内の夜の街の様子を見ようと街中を散策。
この日は14kmも市内を歩いています。
WEBで検索すると24時間営業の喫茶店があるらしいことが判明。
仲間と別れ、見知らぬ街をぶらぶらと散策。
向かった喫茶店は! 《喫茶オールイン https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47010098/ 》
店内に入ると・・・
小さな水槽があって、熱帯魚みたいな少し大きめの魚が泳いでいます。
壁には、一面に書棚があって漫画本がずらっと並んでいます。
こちらのお店は、なんと!年中無休、24時間営業とのことで(食べログ調べ)・・・
ちょっと驚いてます 汗
店内は、京都の町屋のように、間口は狭いですが奥が深いスペースとなっていて、衝立のようなパネルもあって、漫画本を読むには集中できそうな雰囲気です。
今回は、アイスコーヒー利用ですので、食事についてのレビューはございません。
那覇市って、昭和を感じさせるようなレトロ感あふれる喫茶店がちらほらあって非常に嬉しいですね。
アイスコーヒーは量がたっぷりめ。 飲みごたえがあって良いです。
もちろん、テーブルには、灰皿もありますので喫煙者は嬉しいでしょう。
ただ非喫煙者の方は、気をつけてくださいね。
非常に静かな空間ゆえに、ボックス席から夜のお仕事のスカウトマンと女性の面接?らしい会話が聞こえてきたり・・・
こういう庶民的な雰囲気って好きです。
アイスコーヒーも冷えていて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
« 沖縄県でご朱印帳と御朱印を拝受♪ #波上宮 #波上宮御朱印帳 #人気のご朱印帳 #なみのうえぐう #波上宮御朱印 #沖縄御朱印 #那覇市御朱印 #那覇市御朱印帳 #沖縄を応援しよう | トップページ | 季節外れの雪景色と桜・・・ 桜のパワー #桜 #雪景色と桜 #2020年春の記憶 #八百万の神 #自然に寄り添う心を持とう #二ヶ領用水の桜 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
「タウン探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント